おはようございます^ ^

バタバタな1週間の前半が過ぎ、やーっと諸々ゆっくり出来そうな木曜日です。

昨日は久しぶりに公園で娘とお友達と遊んだり、ベビちゃん連れたお友達に家に来てもらったりとホッと一息。

連続で六本木やビジネス街界隈の高層ビルでお仕事の打ち合わせがあったりしたので、なんか緊張してたのかもしれません。(普段と違いすぎて)

バラが思いの外元気なときにどう思うか?

ところで、駅前の花屋さんでこの間バラを買ったのですが


{7B12A4ED-4323-415C-B395-B6A7DF2199EA}

買ってから暫くたってるのに、結構長生きしてるんですよ。

で、娘も「なんでこのお花本物なのにこんなにずっと枯れないの?」と聞いてきたんです。

そこで私は無意識に

あぁ、リビングで仕事中に綺麗なクラシック音楽ばっかりかけてたからね。花も喜んでるのよ。

と思いました。

何の科学的根拠がある訳でもない。

ただ、私は水や花に素敵な言葉をかけたら喜ぶとかそういう例の非科学的なことをスッと信じてしまうタイプの人間なんです。

それで分かったんです。

最近お仕事で凄く色々な人と会ったり

昨日なんてアメリカの某大手メディアからビデオ取材させて欲しいとか依頼来たんですけど、アメリカ人のジャーナリストの方を通じて。

もう、なんていうか普段からああした高層ビルで一線でバリバリやってる人ならまだしも

基本的に公園で子供あそばせたりスーパー行ったりっていうのが日常の私からして

荷が重い訳ですよ。そういうの。

基本的に性善説に基づいて色々やってしまうからビックリすることも多い訳で

今回は丁重にお断りしたんですけど

やっぱり自分の器とか人間性に見合ったお仕事とか依頼を受けるべきだなーなんて思いました

この事を色々なママ友に相談したんですが、

ハーバード大卒でワシントンポスト紙で働いていたママさんは、「あぁ、あのメディアならこのトピックを良いストーリーにするはずがない」と言ってたのも後押しになりました。

コメントを良いように使われる、とか。

その方MBTI(自己理解メソッド)の先生でもあるので色々いつも自分の事を聞いたりしてるのですが

今回の件でも自己理解はホント大事だと思いました。

家で大人しくNetflix見てようスマホ