

















この春、5年生にる女の子です
ヘアドネーションをするために
頑張って伸ばしてくださいました‼︎
結べる長さを残して
31cmカット
シャンプーも、ドライヤーも
楽になりますね
振り返ること14年前
布袋さんのデビュー30周年記念の年で
第一弾、第二弾、第三弾と
大きなステージや、全国ツアーが企画されて
楽しみがいっぱいな1年でした…
その後、第二弾を迎えるまえに
大きな悲しみに暮れた3.11があり
ライブなんて行ってる場合なのか?
(なんて←と表現してごめんなさい)
楽しい場所に行っていいのか?
楽しい気持ちになっていいのか?と
私だけでなく、
多くの方が抱いた気持ちだったと思います
その、ありのままの気持ちで
2011年5月 代々木第一体育館へ、、、
(雪が降っていました〜)
PERSONZのライブでした〜
(私的に、今年 初ライブ〜!!!)
それはそれは大昔、
私が音楽に目覚めたころから
ずーーーっと聴いてきた
たくさんの曲の中でも
PERSONZは光り輝いていて
今も変わらず
今日も めちゃくちゃ輝いていました
今回は"アコースティックライブ"と
題していますが
そこは!やっぱり!
ROCK界の女王様!
ドラムは
ジャズサイズで小さめセット
ギターも
エレアコ(エレキ + アコギ)
ベースも
縦長のアップライトベース
でも、
JILLさんの歌声は
とってもとってもロックしていました
音楽や、映画、小説
コミックなどの漫画も
それ自体は同じ内容で中身は変わらないのに
聴く側、観る側、読む側の自分が
子供から大人になって
学生から社会人になって
立場(環境)が変わったとき
全く違った受け止め方になるのが
不思議な感覚です!!
今日、ライブの最後に聴いた曲は
14年前に
『みんな同じ空の下、みんな元気になれ!』と
JILLさんがアカペラで歌ってくれた曲で
その時、とってもとっても
大きな勇気をもらいました!!
中学生のころは
転校しちゃうお友達の事を思ったり
いつか、この歌詞のような
本当の親友ができるのかな?と
少し不安だったり、寂しい気持ちで
聴いていたことを思い出しました
こうやって振り返ったり
元気や勇気をもらえるのも
10年、20年、30年、40年と
アーティスト活動を続けてくれているから!!
本当〜に感謝ですね
本当〜に感謝と言えば!!!
今日のライブ、
店主が行きも帰りも
送迎してくれたんです〜
こんなに楽して
ライブに行けるなんて
とっても贅沢でした〜!!!!!!!
\感謝/