昨日の昼ごはんニコニコ
{8E352173-EA46-4A14-8BA0-DEE077ECF943:01}
今週の木曜日にOPENしたばかりのチャイニーズバル、
『京鼎樓BAR』(ジンディンロウバル)さんに行きました!!





こちらのお店は、
小籠包の本場台湾でも行列が出来る小籠包専門店の新業態ひらめき電球
{27B355EE-B3B9-4A7E-A64F-110184EBF85C:01}
(去年台湾本店に行きましたブタ)


小籠包は“薄皮”“アツアツ”が特徴的星

(ちなみに以前karuミシュランでも紹介した中目黒の『龍哉』さんのシェフは京鼎樓の出身です)


 

そんな小籠包有名店の新業態は、
【イタリアン×チャイニーズバル】!!!!!!
{198FED2A-C261-48EB-8564-18609FED0007:01}
自慢の小籠包に加え、イタリアンのエッセンスをいれた創作中華が味わえるお店です。

  

{B2EB2950-7F9D-4221-B965-1B295FA77223:01}
(店内は、カウンターとハイチェアのテーブル席を含め30席ほどと小さいです)







メニューは、
{67F82532-E648-4CE3-B86A-17474ADA4157:01}
《全品小籠包or焼売3ヶ付き》

◼︎ジンディンロウ坦々麺
◼︎pako麺
◼︎マーラー麺
◼︎豚しゃぶ麺バジル風味
◼︎ルーロー飯
◼︎チーズ麻婆飯

のラインナップ(o^^o)


値段はALL1000円です!!




まずは、







ポッポ、
ポーーーーーーーーーーウ!!
{1343F11E-6034-453D-80C0-15B7A12B577E:01}
薄皮あつあつの小籠包が登場アップ






小皿に盛られた生姜に黒酢をかけ、
{BEA09AF2-D7CA-4DC1-B9C5-EEF50F480290:01}
“ちょんちょん”と華麗にツーバウンドを経た後、蓮華の上に生姜と小籠包を乗せパクリ(o^^o)








スープもアツアツで、
{C33CFA3F-FA3C-430F-81B8-6BA841250FB2:01}
「3度のパンよりポウが好き」という理念を持っている自分にとっては嬉しい一品ひらめき電球







◼︎豚しゃぶ麺バジル風味
{B7234633-F720-4087-A7CA-1A969F277531:01}
オリジナルラーメンにイタリアンのエッセンスをいれた一品アップ









スープを一口飲めば、
{61AFC40A-CB89-40F3-B8A5-C7F2FCBDD3DB:01}
バジルの香りが口いっぱいに広がる、イタリアンなラーメンひらめき電球





夜のメニューもたくさん気になるメニューがあったので今度は夜ごはんでいってみたいと思います(o^^o)





ご馳走さまでしたブタ