夜ごはん。
{5C5907E5-71D5-4427-8F28-56A795235F11:01}
渋谷駅ハチ公口から徒歩12分の場所にある【ホルモン千葉】さんに行きました!
{CF716844-55B6-4879-9960-49342D13A1F4:01}
巷で「ポケモンGO」が流行っている中、この日は美味しいホルモンをGETするため渋谷で「ホルモンGO」!


◼︎生ビール480円
{C19730BF-86EA-4849-A3D0-28F7BB48F5EB:01}
【ホルモン千葉】さんは京都・祇園四条で行列の出来るホルモン焼き屋さん。2016年7月9日に渋谷に東京1号店をOPEN!店員さんがホルモンを焼いてくれる全席カウンターの鉄板ホルモンのお店。




◼︎豚アバラ煮込み 300円
{433FC572-32BB-4074-8D8F-BEC0227F93B5:01}
お通しは塩味の『豚アバラ煮込み』。シンプルな味付けながら柔らかくて美味。事前に予約をしていると、牛筋の煮込みのサービスもあるようです。



◼︎千葉のコース2800円
{BE0FE047-B5EC-4829-A537-BEC368DCF988:01}
この日は塩味&タレ味のホルモン+うどんorそばがついた『千葉のコース』2800円!

◼︎コク塩(ホルモン)
{BC141F4A-968F-410D-8751-73C8FC3CB5F2:01}
牛&豚のミックスホルモン!中落ち、マルチョウ、アブタン、喉、ツナギ(首)の盛り合わせ!
{4D715C9F-2F4C-4519-B2B4-1EDCFE6A7859:01}
ホルモンと一緒に炒めるもやしは食べ放題!塩ダレはガッツリニンニクが効いている個性的な味付け!すかさずもやしの上でホルモンをトリプルバウンド→ぱくり!

{A2EFA350-B4C6-4350-B0C8-E3C8E3B321DA:01}
中落ち、マルチョウが個人的に美味しいと感じました♪





◼︎黒ダレ
{C7BF89D1-4D35-4E03-BD2E-8BFF8474F8A0:01}
塩味のホルモンに続いて黒ダレホルモン。こちらはホソ(小腸)、ほほ肉、心臓、あかせん(胃)の盛り合わせ!
{DABF02F0-839B-4E2A-BDEB-AC3045ABFCA2:01}
中でも美味しかったのがホソ(小腸)。プルんプルんで、噛みしめる度ミートジュース(肉汁)が口いっぱいに溢れました♪



◼︎〆のうどん
{2776E876-028A-4635-ADF5-5BA2ED2E8E7F:01}
最後はホルモンを炒めた鉄板でうどんorそばで〆るのが千葉ちゃんStyle!
{91DDE7C4-5550-4150-A7B5-92B3E7BEBF38:01}
京都のお店では圧倒的にうどんが人気のようで、この日は『うどん』を選択!うどんには生卵を投入してくれ、ホルモンともやしをたらふく食べた後でも食欲がぐぐんと回復!
{AC2FAE0D-1084-4D1C-A771-E269F23EFE3D:01}
ホルモンの旨味+醤油や味噌を使用した黒ダレをうどんがしっかりキャッチしていて、【巨牛荘】のプルコギ後のうどんを思い出す美味しさでした!


千葉のコース(コク塩ホルモン+黒ダレホルモン+うどん)もサクッと完食!

お客さんは京都のお店を知っている関西のお客さんが中心でほぼ満席。
コースを注文をしている方がほとんどいらっしゃらなかったので、単品でお気に入りの部位を見つけるのが良いかもしれません!
{2362F65C-1738-4078-81BB-7D2356998C56:01}
ご馳走さまでした!



【おすすめ度】
★★★☆☆
【instagram更新中♪】

◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』