昼ごはん。
{4B75BA9C-820B-4F69-AFB3-E9C73F5ECF6E:01}
京王新線初台駅にある【蘭蘭酒家】さんに行きました!
{9EB8FDFF-E009-4075-B6FB-8D4BDBC00255:01}
休日。この日は「ここの餃子は美味しい!」というデリシャスな情報をgetし、初台の中華屋さんへ。
{BD93857C-37EA-4ED6-A2A5-06105985C97B:01}
場所は初回の訪問ですぐにファンになってしまった鰻の【赤垣】さんの近く。
ランチメニューは、
◼︎焼き餃子840円
◼︎土鍋入り四川麻婆豆腐セット1600円
◼︎ホリデーランチ880円
◼︎ふかひれスープセット2500円
セットにはサラダとスープが付いてきます♪街の中華屋さんでは珍しい『ふかひれスープ』も。


◼︎餃子セット840円
{4FCB6A42-7363-418D-9E4E-7CA6462C79A4:01}
こちらのお店は「天津飯」もTVなどで紹介された名物メニューのようですが、この日は事前に餃子狙いだったので「餃子セット」を注文!
{5705377B-1531-4CF5-9C18-F8548C1B2AC7:01}
餃子は4個お皿にのって登場しますが、ジャンボサイズ!1個50gあるそうです。
{1F70692A-29AA-4CB2-AB70-64BE3AFF39DD:01}
片面はパリッと焼かれ、chopstick越しで分かるパリパリ感。
{186FC9CD-B44E-4994-9B10-241C8792ECA5:01}
すかさず、大きな餃子をごはんの上で、ワン、ツー、スリーっとトリプルバウンドを重ねて→パクリ。
{2BD05A45-2669-4659-AB54-2F9B081DE4FF:01}
皮は薄く、噛み締めるとミートジュース(肉汁)が口いっぱいに溢れます。お肉、ニラ、ネギなどを使ったタネもギッシリ!
何も付けずに食べても美味しかったですが、少し上品な塩分抑え目なので醤油+酢と一緒に頂きました♩

{0B653427-DC80-48B9-A707-9CC19D2F3847:01}
餃子(4個)+ごはん+サラダ+スープもサクッと完食!



他のお客さんが食べていた天津飯(950円)も確かに美味しそうだったので次回はそちらも食べてみたいと思います!

ご馳走さまでした。

【おすすめ度】
★★★☆☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』