夜ごはん。
{50310A50-2686-4198-BE73-1657C7CFA64C:01}
JR渋谷駅から徒歩10分の場所にある【CRISTA】さんに行きました!
{77AB4E6F-2FEC-4EEC-81BE-16D0413F0D65:01}
お気に入りのアメリカンダイニング『スモークハウス』原宿やパンケーキ大戦争42戦目で紹介した『アイヴィープレス』代官山などを展開する【TYSONS&COMPANY】さんの新店舗が10月27日にopen!
{81D11AF6-37BC-4E6E-A797-F543A770179F:01}
その名も「CRISTA(クリスタ)」。場所は旧beacon跡地で渋谷と表参道の丁度間、国際連合大学の裏にあります♪
beaconで人気だったグリル料理(主にステーキ)がパワーUPした業態のようです。
{51B8340B-7B12-435F-A3DE-46A00AF87007:01}
店内は開放感のあるメインダイニングに加えバーラウンジなどもあり、海外のレストランに来た気分!ラグジュアリーな雰囲気に圧倒されてしまいますが、アメリカンな感じがガストロノミーなお店より個人的に安心します。

{53338D4B-B41D-49F5-9EEC-BB794A3E2B2A:01}
◼︎ペールエール900円
この日はお馴染みT.Y.Harborのペールエールでカプリシャス(乾杯)。ここの系列のビールはとっても美味しいです!コーヒーセッションIPAもありました♪


{CA5142EA-E14E-4FAC-A5CB-CE51DE7B40A7:01}
◼︎チーズ
チーズはその日によって変わるそうですが、この日は青カビ系のウォッシュ系チーズや消しゴムみたいな形をした珍しいチーズも。ワインは正直全然詳しくないですが、ドイツのピノノワールなどもありました♪



{57B0385F-3329-461B-99FA-674D45A2374E:01}
◼︎生牡蠣1ピース800円
生牡蠣は日本・ニュージーランド・USAの3種から選べます。この日はサムライソウルで日本の牡蠣をチョイス。
{F867BD6B-3EE5-4B11-9EB7-8BFF84FD848B:01}
生牡蠣はやや小ぶりでしたが、旨味が凝縮していてとってもミルキー。盛り合わせはメニューにありませんが、食べ比べしてみても良さそうです♪




{FA697373-6C77-4D83-872C-54AFAEB73DA9:01}
◼︎サーロインCABアメリカ 300g 4500円
お待ちかねのステーキが登場!こちらのお店のステーキは長時間特製のスパイスでマリネしてから焼き上げるスパイスステーキ。噛むたびにスパイスが香るお肉はエイジング(熟成)に少し飽きてきた自分にとっては新鮮!


{EF36C0A8-E92A-4B83-952F-DC21F12C4D58:01}
◼︎自家製パン
ステーキには自家製のパン付き。
{DE778E26-08C0-4809-AA6E-0FD6E045FF69:01}
アツアツもちもち、ホイップバターも美味しくて剛速球で送球ッ。このパンはダース単位でお代わりしたい美味しさです。



{81814375-FBE9-494A-A42C-C32DC4051B14:01}
◼︎ケイジャンリブアイCABアメリカ 300g5200円
肋骨の周りの柔らかいお肉(リブアイ)をケイジャンで味付けしたステーキ。
{F912C010-D76B-4A9B-A39C-2DA9162ABE09:01}
脂身までしっかりスパイスで味付けされていて美味。お肉の焼き加減もミディアムレアで赤身の旨味をしっかり堪能しました♪



{AB4E4216-7D06-4B5F-A762-9310E49C2125:01}
◼︎バナナとカスタードクリームパイ1200円
デザートはチョコレートケーキ・抹茶のクリームブリュレなどがありましたが、この日は好物のバナナを使ったクリームパイを注文!
{E6425D7C-30B6-4503-A31E-F11E1D54641C:01}
かるべ平日ランチ2.5回分のプライスのパイですが、これが大ヒット!バナナチップと生地のサクサクザクザク感と盛り盛りのクリームがナイスマッチング!
これはマストで注文して頂きたいほど好みの味でした!



生牡蠣+サーロイン+リブアイ+バナナとカスタードクリームパイもサクッと完食。


メインのお肉料理は「トマホークステーキ」「Tボーンステーキ」などダイナミックなステーキに加え「ロッシーニ」なんかもありました!色々試したい方は4名以上での来店がオススメです。(コースはプリフィックスで1万円のコースがありました。)

頻繁に行けるお店では無いですが雰囲気もとても良く、「ワカヌイ」のようにお祝いミートによさそうな一軒でした♪ 


【おすすめ度】
★★★★
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』