おやつ。
{2D375FFE-756E-4661-B0B4-A6766E72A50C}
JR山手線鶯谷駅北口から徒歩5分の場所にある【月光】さんに行きました!
{F36CFC3D-91A4-4840-9A82-D1590BF29F8E}
お餅好きな方にニュースです!
以前紹介した“つきたてのお餅”と日本茶のお店【月光】さんが2016年12月より三ノ輪⇒鶯谷に移転open!
{74D206D4-F69C-4451-9BDF-F2B19DD43793:01}
青森県産もち米『あかりもち』を400回以上の手搗きで作るお餅が楽しめるお店で、つきたてのお餅が味わえるお店が中々無いので大変貴重な一軒です。


{3E823FC7-B23A-47B6-948B-F77D12007004}
メニューは、
◼︎きなこもち/ごまもち/からみもち各580円
◼︎どんぶり餅950円
◼︎田舎しるこ780円
◼︎月光しるこ820円
◼︎田舎風雑煮1080円
などなどのラインナップ!

きなこもち/ごまもち/からみもちは以前に比べ320円⇒580円と値上がりしましたが、お餅一個にお茶が1杯付いてきます。2種類以上のお餅を食べたい方はお茶抜き(-50円)にすることもできます。



{56D4D219-7B2F-4630-9D3C-8D4867BA1344}
◼︎きなこもち580円
つきたてのお餅といえば名古屋で出会った【茶房もちつき庵】のきなこもちも思い出しますが、月光のお餅はもちつき庵の約1.5倍位の大きさがあります。
{2CAA2A50-2EF0-4C9F-9B46-1EF58A037CCA}
chop stickでピョーン!っと伸ばしてそのままパクリ!400回以上手搗きで作っているだけあって天井まで伸びそうな程良く伸びるお餅です。





{698D98D4-C6EB-4023-ABB9-FAA6EC6F5599}
◼︎からみもち580円
大根おろしとめんつゆを使った『からみもち』。きなこもちよりもお餅本来の味が楽しめます。
{C4E46D32-CA0B-49AE-8B48-A3F0E0D01754}
手搗きのお餅はモチモチでキメが細かく、もち米のほんのりした甘さも現在!相変わらず絶品でした♪


{C3D36EBB-FE65-4F03-9B3B-8E79B2EE9E54}
◼︎田舎しるこ 780円
粒あんを使った田舎しるこも注文!
{60464F61-92F3-49D0-94DB-4D8641032C23}
おしるこのお餅は香ばしく焼かれていて、パリッとモチッとしています。
(おしるこは神楽坂の【紀の善】もぜひ)


お餅2皿+おしるこもサクッと完食。
営業時間は12時〜19時30分(土日祝19時)。

鶯谷は私の好きな焼肉屋さん【鶯谷園】もあるエリアなのでお餅(月光)⇒焼肉(鶯谷園)のゴールデンな連食が可能に!


口コミサイトなどでは移転情報がまだ更新されていないようなので、行列ができる前にぜひ!


----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★☆4
【予算】
からみもち、きなこもち、ごまもち各580円
※お餅+どんぶり餅orおしるこで約1500円
-----------------------------------
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』