夜ごはん。
{A6917802-C636-43B6-A273-65400B3FE8ED}
高田馬場駅から徒歩6分の場所にある【大笑】さんに行きました!
{5A360DFA-A894-45D9-9AA8-74A6198C265A}
ご新規ミート!この日は2016年10月に高田馬場にopenした新店舗へ突撃!
{6DB71EF0-5481-446F-BD18-0403C01C32D1}
場所は高田馬場から徒歩6分ほどの雑居ビルの1室。(2階)元ラガーマンの方のお店で渋谷の【どうげん】のオーナーさんとの繋がりがある様子。お店の前には「やってます」の看板がありますが入り口が普通のドアです。笑笑

{DC44ACE6-F6F5-4B5E-BABA-5B308870A128}
◼︎生ビール450円
この日は久しぶりのホームグラウンド(1人焼肉)。生ビールはプレミアムモルツ。ちなみにドリンクの価格は「どうげん」よりリーズナブルです。客層は体格の良い方が占めており会話を聞いていてもラグビー関係の方が多そう。



{C1133B65-41FC-40CF-A115-C90EC0D88D9B}
◼︎和牛のてんこ盛り2500円
お肉も【どうげん】同様トレイで登場。精肉・ホルモン共に盛り合わせも充実していて200gちょっとの霜降り肉を使った「和牛のてんこ盛り」はインパクト大。
{E09738A1-5AF1-45E2-AA39-34F7B6036CA6}
お店は網ロースタータイプ。【ゆうじ@渋谷】【長興屋@北千住】のように換気が整っていないモクモクのStyle。しっかりと頭で煙をキャッチしてミートな御利益を期待。
{C291084A-B139-4EEA-BA93-463591608C2A}
◼︎ごはん200円
ジュージューとミートビーツを奏でているとホカホカのごはんの登場。お肉と白米は永遠の友達。


{6D4D2DE6-AE3E-483F-9030-A9FFEA33FECD}
お肉をレア目に仕上げた所でホカホカご飯の上で和牛をトリプルバウンド!ダブルドリブルは禁止事項。
{76917D22-C78F-445C-B463-EA62CAFF8C2D}
てんこ盛りのお肉はサシが強めですが、肉質は予想以上に良くて美味!オールドStyleのタレも中々で再び白米にお肉をトライ!


{34C52BE7-1CD1-4453-86DC-9805C6B1DE4A}
◼︎りんご1枚600円
「どうげん」を代表する「りんご」もメニューに発見。りんごを巻いて食べる変わり種メニューです。
{9E6ED8B4-8DB8-433D-A510-419BCC4DDE95}
生でも食べれるほど鮮度が良いとの事ですが、生で食べてしまうと罪と罰なので、ササッと炙り⇒林檎を巻いて⇒本能のままパクリ。こちらもサシが強めの部位ですがりんごの酸味とシャキッと感が◎。さっぱりと頂けます。

{6AC8EB6F-3E9C-4ED4-907E-0A38439D64DE}
◼︎ハラミ800円
ついついマストで注文してまうハラミ。こちらは80g〜90gでしょうか。
{2036E19A-A2BA-4E2D-9216-C08DAB9FF946}
焼き過ぎ注意報を発令しつつ口に運ぶとこちらも美味!

客単価は5000円〜6000円。店内は部室のような雰囲気で仲間でワイワイする時に最適なお店です♪ 

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
※平均予算
5000円〜6000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』