夜ごはん。
{CEE8618B-806D-4357-801D-CF6629175DB1}
JR代々木駅から徒歩1分の場所にある【ごちそうとん汁】さんに行きました!
{2C01E7F5-507F-4C97-84A8-E893A7B9D6E4}
紅のミート!豚続きで恐縮ですが、この日は気になっていた豚汁専門店へ緊急突撃!
{325E2268-4112-4605-947F-5B77D8B066BC}
看板に書かれた「野菜を食べる」という文字を見てピンときた方もいらっしゃると思いますが、こちらのお店は代々木に本店を構える「野菜を食べるカレーcamp」さんの新業態。本店開店10周年の記念日2017年3月14日にopenされたそうです☆
{FB46C80A-5C7F-4FA5-93DD-48847149017D}
メニューは、
◼︎江戸甘味噌のごちそう豚汁840円
◼︎西京味噌のごちそう豚汁840円
◼︎粗挽きキーマカレーの豚汁840円
◼︎生姜焼き豚汁840円
◼︎彩りキノコのごちそう豚汁890円
◼︎季節の青菜なごちそう豚汁890円
と6種類の豚汁!
ちなみに「江戸甘味噌」と「彩りキノコ」は赤味噌、その他は白味噌ベース。メニュー名に「ごちそう」が入るとスペアリブが2本付いてきます☆


{392D93CF-A0D9-481C-9A8A-AA4E1AA5E6F4}
◼︎「江戸甘味噌のごちそう豚汁840円+豚汁セット+100円」
豚汁は飲み物!この日は赤味噌を使った江戸甘味噌の豚汁を注文!豚汁は単品なので+100円で白米付きに。(ごはんは小から大まで選べるのも嬉しいです)
{20D98E30-F804-4794-B2C5-D9863DBA0454}
まずはスープをズズリ!豚汁はスパイスの香りと味噌の甘みとコクを感じ、まろやかなスープカレーっといった印象☆飲めば飲むほどじんわりスパイスを感じます。
{68C5A443-5D01-468E-A013-4BB3C11BCDBA}
具材は豆腐やコンニャクなど豚汁の定番に加え、人参・茄子・牛蒡・サツマイモ・ジャガイモなど野菜がゴロゴロ。campさんならではですね。
{656FECF0-EFCC-4317-9DB6-4BD2338D6A1E}
野菜もジャンボカットでホロホロ!食べ物は「厚切り」にめっぽう弱い自分にとっては嬉しいです。
{44B63FE7-17DA-4F88-B18E-3820862777EE}
スープ→野菜を楽しんだところでスペアリブをご飯の上でトリプルバウンド!糖質制限中につきご飯大盛り!!!
{E81E4DE6-546E-425C-A2F0-B02AB8AAABE8}
スペアリブは専用の焼き台もあり、こんがり仕上げ。一回煮込んでいるのか中はホロホロでした☆
{797888D1-8853-4526-8338-C2ED689F9947}
豚汁+大ライスもサクッと完食。
豚汁メニュー以外にもサラダやおつまみメニューもあり定食+一品料理を付けている方もおりました。

openしたばかりのお店ですが店内はほぼ満席。焼肉後にユッケジャンスープ代わりに豚汁で〆るのも良さそうです☆

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
〜1,000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』