夜ごはん。
{F7A2C5FC-C61B-4351-84BA-064681CF994A}
五反田駅西口駅から徒歩1分の場所にある【おにやんま】さんに行きました!
{29404710-7E1D-42B3-B38F-83D163E455F4}
立ち食いミート!カルビに白米が主食な私ですが、この日は行列の出来る立ち食い讃岐うどんのお店「おにやんま」さんへ。新橋店→中目黒店にもお邪魔したことがありますが「五反田が良いよ」というデリシャスな情報をgetし初訪問!
{802DA11C-5531-4B42-B751-68ECC484DD2A}
とり天ぶっかけ(冷)を食べてみて美味しかったの再訪しました☆
{6D31D438-34B3-4B41-998B-F62EA3350882}
メニューは、
◼︎かけ 温・冷 300円
◼︎とり天うどん /とり天ぶっかけ各420円
◼︎天ぷらうどん/天ぷらうどん各470円
◼︎とり天ちくわうどん/とり天ちくわぶっかけ各490円
◼︎肉うどん/肉ぶっかけ各530円
などなどのラインナップ。
月〜土までは7時〜翌3時まで営業されており、ランチ時は大混雑のようですが夜帯は行列は外に5〜6名ほど。立ち食いのうどん屋さんなので回転率がとても良いです☆
{E8CD3408-0A37-41AB-990E-74E968E05160}
◼︎ヒデコデラックス 650円
この日は食べてみたかったヒデコデラックスを注文!肉うどんに刻んだお揚げが贅沢にのって登場!
{B2831773-4F0A-4814-908B-727D7D7CD460}
さらにこの「ヒデコデラックス」は野菜天、とり天、海老天が付いてくるんです☆
うどんの量を並にした分、お肉と天ぷらでカロリーチャージ!!
{764088AC-9C52-40B1-827C-A9B2034B9A5C}

{D3EE2A73-D839-4B70-88FB-3568D9958F48}
まずはchop stickでうどんをしっかりキャッチしてパクリ!程よいコシにツルツルっとした口当たり。出汁は薄め、関西風でしょうか。前回とり天ぶっかけを食べた時より若干ブレを感じましたがお値段以上の満足度☆ 
{4BCDEF62-1F6A-452C-9598-2ABC7B2D09C4}

{38824E52-0D26-4BFC-9D04-D59FAE36BE9D}
天ぷらは揚げたてサクサクで甘みを引き立てた野菜天、ジューシーなとり天も美味!揚げたての状態でドンドン売れていくので常に揚げたてが食べられるポジティブスパイラル!
{25C7A336-45F0-48E8-9E98-1FA194634D0F}
大阪で食べた「肉吸い」を彷彿させる薄めの味付けのお肉も◎ お肉・天ぷら・お揚げも付いたうどんが650円とは嬉しい限りです☆ 

次回も「ヒデコデラックス」の一択に絞り、追加でちくわ天や半熟卵天を追加してカルベデラックスにして頂いてみたいと思います。

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
〜999円/ヒデコデラックス冷650円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】

【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』