おやつ。
{DDDF56F0-C3A1-403F-8788-609B9A5F667B}
有楽町イトシアプラザ1階にある【甘味おかめ】さんに行きました。
{F0C702B5-42F6-4FD8-86FD-91EFCB6482F4}
近くの交通会館地下一階にもある甘味処☆
たまにおはぎが食べたくなる習性がありましてこの日はイトシアプラザ店へ!
営業時間は11時〜20時。店内は28席ながら交通会館のお店より広めでスタイリッシュです。
{25D029E7-A1A7-4292-880D-A76F6E50BD80}
◼︎おはぎセット760円
この日は選べるおはぎ2個+煎茶がついたセットを注文。おはぎは(あんこ・きなこ・ごま)の中からあんこときなこを選びました。おはぎはミニ急須並のジャンボサイズ☆笑  
{9DDDC914-1DD7-4452-98D1-4C20D67FF950}
◼︎きなこ
一般的なおはぎの2倍くらいありそうなサイズのおはぎは和菓子界のハーブス。食べ応えのある大きさが嬉しいです☆
{F0914F23-854A-40A5-8639-4EA41591F782}
こちらのおはぎはもち米を潰さないで使用しているのが特徴的。好みが分かれるポイントですが私はどちらも好きです。きなこおはぎには粒あんが入っているのも嬉しいですね。チーズinハンバーグと同じ原理です☆笑笑 


{D85019F8-3369-4B23-973C-140B2D1F096C}
◼︎あんこ
国産の小豆と砂糖のみで作ったという粒あんがたっぷり。
{BBD9D38A-EB03-4AD1-ABCA-EFDB27FD0FE9}
もち米はほんのり温かく、丁寧に練り上げた粒あんも◎。ジャンボなおはぎですが5分足らずに一気に完食!
{4D39CD3A-D31C-4AD0-BD4C-41635F2A9801}
◼︎煎茶
セットの煎茶はお代わりする事もできます。ミニ急須が注ぐのが粋です。笑

イートインで作りたてのおはぎが食べれる貴重な一軒です☆

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
〜999円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】


【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』