夜ごはん。
{8B38D2AC-AA11-417F-B397-8495A05FCD9F}

六本木4丁目にある【鮨由う】さんに行きました!

{FD155D78-200C-43A4-AE89-EF308E1583FC}

ノーミート!!!
この日は常連さんにお誘い頂き気になっていた六本木の【鮨由う】さんへ☆

「鎌倉以ず美」→「かねさか支店」→「りん」などで修行を積んだご主人が2016年12月に出店されたお店。 

まだopenされて1年以内のお店ですがこの日も満席!二回転目(20:45分〜)に訪問できました☆


{DD37C819-4854-4CBC-8750-211D5D4D4810}
◼︎おまかせコース 15,000円
コースは「おまかせコース」1本。
はじめに冷・温のつまみが出てきて後半握りが出てくる構成。

{CB5FDAE1-86F7-401A-9625-992B3676754C}

◼︎クエ
品数は20種ほど出てきましたが特に心に残った物を!
お魚はいきなり高級魚クエ(アラ)。
煎り酒で味付けれたクエはぷりぷりとした食感が秀逸。食感に加え脂のノリも良くアラが全く探せません。笑


{DB93A7FE-7FD5-4A2E-AEFC-9FE7077C70B9}

◼︎香箱蟹
先週解禁されたばかりという旬の香箱蟹。嬉しい内子入りです。


{97E9DBEB-CDA4-4FE3-91FF-508FEB538560}

◼︎北海道 鰤(ブリ)
お魚は北は北海道、南は九州から。
九州の物は一部【天寿し】さんと同じ所から仕入れているみたい!!
鰤のノリも最高潮。


{6E2A533F-ACAB-4A0B-A0E5-41BDE3433159}

◼︎プリン巻き
あん肝ペーストを混ぜたご飯を海苔で巻いて頂く“プリン巻き”。 贅沢!


{E1CF44CB-2D16-4F0C-ABC4-88B63104B3E9}

◼︎白子
この日は大好きな白子も。プツンと弾けクリーミー。濃厚で「海のカスタード」といっても過言ではありません…!笑


{151AFE55-CF7C-4BB2-B585-E75F54DA6529}

◼︎のどぐろ 一口ご飯
握りの前にのどぐろを使った一口ご飯も!
      

{C098B477-7FB5-4A30-BC3E-145EE5980A26}

◼︎春子(カスゴ)
握りは春子鯛からスタート。
今にも動き出しそうな美しい握り。



{2B094889-1174-40EA-9ECB-EEC946D52BCE}

◼︎スミイカ
続いて塩で食べるスミイカ。
塩でシンプルに頂く事でイカの甘さが際立ちます。

1貫目を食べ終えると酢飯(シャリ)や山葵の量の具合を聞いてくれるので調整も可能です。



{D5FA0CBE-C756-405F-BF95-0C464D2E9230}

◼︎神戸 釣り鰺
アサツキ×生姜を合わせた薬味で頂く神戸の釣り鰺。ニンニク不使用ですが身厚な鰺にのった薬味が爽快!! 

{0FD5FAF9-FD65-42CB-A5EE-E265E924EEBC}

◼︎小肌
小肌もビューティフル。寿司タネと酢飯の間に朧を使用していました☆


{A76A0FCC-9B42-4F33-8054-574B23DE69C1}

マグロは300キロクラスが水揚げされると言われているカナダ産の本マグロ。

{DE6B8CD4-4DF7-464B-A1BB-7D0D7E44CEE0}
◼︎漬け
{B5ADBBEA-90C0-450E-AD61-AB2A068F7039}
◼︎中トロ
{7FA0C46A-326B-4EED-8232-777EC678130E}
◼︎大トロ
この日は漬け→中トロ→大トロの3種類を食べ比べ!。
(中でも個人的に中トロがヒットでした)


{4DDD97E1-A348-4F97-A0E7-C4E453832C0C}

◼︎雲丹とイクラの一口ご飯
まだまだデリシャスは続きます。
続いて登場したのは北海道のイクラ、大分のムラサキウニを使った贅沢ご飯。


{0419E173-0D1A-466D-B3FD-FBAC73465343}


◼︎ホタテ
ホタテは軍艦で☆
細かく刻んでおりますが口の中に入れると帆立の主張をしっかり感じます。

{8FFD257F-C945-4745-B73D-514F87A9C7A1}

◼︎玉子焼き
玉子焼きはアオサ入りが「由う」さんのスタイル。ごま油で焼いているそうです。



{CC51EDCB-D322-41CC-A7F5-0A6E7498A823}

◼︎鰆
フィッシュスプリング!この日1番お気に入りだったのは鰆。
丁寧にスモークされた鰆は食感・香り・脂のノリどれも最高です。鰆砲炸裂!
 

{81B31015-516F-473E-BB37-93BDDD0EFC81}

◼︎穴子
鰆で最後の握りでしたが、お腹の具合を聞いてくれ…。プラス2貫頂きました。笑 (コース込)穴子はツメは抑えていて口の中でふわっと。


{5F6CAB1D-DA7B-4EB5-BB54-0ADFABD2C72C}

◼︎トロたく
ラストはトロたくとお椀を頂きご馳走さまでした。

つまみ+握り共に冬の味覚も存分に堪能しました。

この日は二回転目に訪問できましたが、
2018年は予約がもっと取りずらくなる予感のするお鮨屋さんです☆


----------------------------------
【予算】
おまかせコース15,000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』