心と部屋のクリアリングセラピスト中山ゆうみです。
昨日は湾岸道路に乗って都内の海の近くの現場に行きました。
クルマから見える景色は葉桜になった沿道の木々と
海とレインボーブリッジのコントラストです。
珍しくクライアントと共に海の見えるデッキテラスで休息しました。
今年に入ってからも多忙だったのでまるで一枚の絵のような
景色に心を奪われてしばし沈黙してしまいました
長い間、掃除を生業としてきてその延長線上で片付けサポートという職務を見出したわたしですが日々の現場での時間と
私生活に戻った時間の境目が無くなって(自分からそう望んだのですが)いたことにふと景色の中で気づいたのです。
人には弱いところと強いところがあります。
弱いように見えても強かったりするのはそういうことですよね。
わたしたちはその弱さと強さを理解しながらコミニュケーションを取り合い信頼し合って良き縁をはぐくんでいくのだと思います。
片付けが苦手、心が折れていたとしてもその弱き部分が
すべてではないはずだと思っています。
それをいうならわたしはよくモノを置き忘れます
わたしの弱点です
一つのことに集中(たいていは現場のことですが)
していると自分の私物を手に2つ以上は持てなくなります(笑)
情けないです
そんなアホなわたしですが(←もう認めよう)
現場ではたのしく明るく片付けを一緒にしようと努めます。
片付けは辛いものではなく
未来を切り開くものです。
その先にある未知の希望の光を確かめる作業です。
わたしたちの生活に必要なモノを再確認すると
本当に何が大切なのかを知ることができます。
どうしてもお片付けができない、苦手 と悩んでいませんか?
片づけられない理由は あなたの「心の疲れ」にあるのかもしれません。
お片付けカウンセリングから始めましょう。
- 初回しっかり3時間、お片付けカウンセリング
- 片付け&掃除が好きになる!無料メールレッスン
- 写真を送るだけ!あなたの『片づけポイント』診断
- 片付け苦手意識克服! 『自己暗示』片付け催眠療法
- 「過去の心の傷」を癒す『退行催眠』片付け催眠療法
ご質問・ご相談などお気軽にお問合せください
LINEからのメッセージもお気軽に。
下記をクリックいただくか『@826jpwwd』を検索してお友達追加してください。
