英語の勉強モチベーションが、ダウンしているこの数カ月。

 

基本テレワークで家にいるため、

何なら昼間でも英会話のレッスンが出来るのにも関わらず、

 

オンラインの英会話の予約を取る気になれず

1か月に8回のレッスンも、ほぼ捨てている状態汗

 

 

なんとかモチベーションを上げようと

amazonプライムビデオで、アメリカのドラマ・映画を積極的に見ようビックリマーク と思いたち

 

 

ちなみに、『プラダを着た悪魔』 は、以前、勉強のためにトランスクリプト本まで買ったのに、挫折笑い泣き

 

 

法律系ドラマは面白いけれど、専門用語が多いし、、

フレンズは有料だし、

 

 

そういえば昔ちょこっと見た、セックス・アンド・ザシティ を観てみるか・・・ 

と軽い気持ちで見始めたら、

 

止まらなくなり、ドラマ全話を見てしまった爆  笑

 

 

(だいぶ前に、ほんの一部しか見たことがなかったので、今回初めてストーリーを把握した)

 

 

 

第一話の頃は、スマホどころか携帯もない時代で、電話するのは家の固定電話か公衆電話だったり、

今の時代では完全にアウト!!というようなツッコミどころ(人種差別的なものだったり諸々・・)はあれど、

 

 

恋愛ストーリーそのものは、古さを全く感じず、

(共感しまくり・・・爆  笑爆  笑

 

 

男女にまつわるあれこれは、時代も国も超えて、普遍的 アップ

 

 

 

ドラマ見終えたので映画も。

 

こちらはストーリーよりも、

アラブ首長国連邦の首都であるアブダビの風景に、魅入ってしまうキラキラ

 

 

 ※プライム会員は無料

 

 

独特の美しい装飾と建物

延々と続く砂漠(とラクダ)

雑踏のスーク(市場)

エキゾチックな民族衣装

 

 

 

モロッコ、エジプトでの記憶が、鮮やかによみがえるキラキラ

 

 

 

イスラムの国には、

強く惹きつけられる、何か” がある


(一時期、ベリーダンスを習っていたことも)

 

 

今すぐにでも、彼の地に、飛んでいきたいラブ

 

 

 

 

 

ちなみにキャリーやサマンサではないけれど、

エジプト旅ではドラマのような出来事があり。

(blogには書けない(笑))

 

 

 

 

 

旅にいくと、

何かしらハプニングや、

驚くような出来事に遭遇するけれど、

 

 

想定外に起こる出来事すべてが、

人生を豊かにしてくれる

 

 

 

エジプトで集団の痴漢にあったり

(パリの地下鉄エレベータで露出狂にあったり、スペインの地下鉄で男の人に追いかけられたことも)

 

カナダ一人旅で、モントリオールからケベックへの長距離バスが田舎の高速でタイヤパンクし、夜に救出されるまで空腹の中5時間待ったり

(ケペックの大雨でずぶ濡れなところに、バスの冷房がガンガンに効いていたので風邪ひいた)

 

フランスの広大なスキー場で高熱がでて喉がパンパンに腫れて、村の医者にいったり

 

フランスからイタリアへ抜ける山道を車で走ってたら、警察に捕まったり

(前を走るトラックと同じ速度だったのにトラックは捕まらず)

 

チェコの田舎でお金が無くて、オーストリアへ国境超えるための電車チケットが買えなくて途方にくれたり

 

国内でも、一人旅で訪れた瀬戸内の島の山の中で、イノシシと並走したり

(4年前の話。無事だったからいえるけれど、死ぬかと思った)

 

他にも色々

 

 

 

そしてもちろん、恋も・・ドキドキ

(帰国後に衝撃的な展開があったことも)

 

 

 

全部ひっくるめて、

素晴らしく、かけがえのない想い出虹

 

 

、、、

今日は低気圧天気のせいか、朝からずっと気分が落ちていたダウンのだけれど、

 

アブダビから繋がって色々な旅の出来事を思い出しているうちに、エネルギー復活キラキラ

 

 

 

 

ああ、、、

 

 

 

旅に、行きたいアップ