いつもザッカフェブログをご覧頂きありがとうございます。

お久しぶりです、お元気ですか?

ご挨拶が遅れました。
2020年もザッカフェイベントをどうぞよろしくお願いします。

皆さま大変お待たせしました!

2020年夏休みのザッカフェVol.34☆エントリーがスタート致します。

募集期間は2月16日~3月末です。

今年の夏は2回開催、7月と8月1st、2ndともに同時募集スタート!

今回からエントリーはLINE@からの応募になり、今までのフォームではありません。

URLをタップまたはクリックすると、ザッカフェのエントリー専用ページを友だち追加できます。

皆さまLINE@に事前にお友達になっておいてね!
LINE@はこちらから ◀◁クリック☝

まずはエントリー方法などの詳細は2月14日夜🌙*.。★*゚エントリー専用ページから配信いたします。

今後ともザッカフェ実行委員会をよろしくお願いします~☆



おはようございます。
通常のマーケットは来年の夏までお休みになります。
.
有難いことに他のイベント主催者さまからあちこちお声かけを頂くことが多く、主催者ではありませんが、
10月26日(土)軽トラマルシェさんお声をおかけ頂き、フリーマーケットとして(通常のイベントではありませんのでごご注意ください)MOTTAINAIフリーマーケットとして開催。
.
まだまだ使えるけど使わなくなったものお洋服、バッグ、資材などなど…7~8ブース募集中です。何かの団体ブースでも良いですね。
.
お申し込みは先着順になります。
◎出店料は無料です。駐車場あり。
.
ご希望の方は是非ともご連絡くださいませ。
開催時間帯も短いのでのんびりお気軽に楽しくお申し込みご参加ください。出店料無料なのでお気軽に。
.
他にも富田林の新鮮なお野菜、お菓子、美味しいもの、ゲームなど様々な催しもあるようです。
.
ご連絡はinfo@zakka-beans.com までお待ちしています。
.



残暑見舞い申し上げます。
皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
お休みの方もそうでなかった方もまだまだ残暑厳しい日が続きますのでくれぐれもご自愛くださいませ。

7月は夏休みワークショップイベントご出店、ご参加頂きありがとうございました。スタッフ一同心から感謝申し上げます。

ザッカフェ実行委員会から10月末開催のハロウインイベントについてお知らせがあります。

イベント開催についてスタッフと話し合いを重ねた結果、急なお知らせですが、今後の開催について夏休みイベントとして展開していく方向となりました。(季節の臨時開催はあるかもしれませんが未定です)。

それぞれスタッフは仕事を持ちながら様々な制約の中で動いていますが今回はスタッフの仕事の都合上、秋のハロウィン開催を中止とさせて頂きました。エコール・ロゼさんのハロウインは通常通り開催していますので、是非とも足を運んでくださいませ。

イベント主催者としては完璧なプロとは言えませんが、自分たちが出来ることをできる範囲で手分けし運営してきました。 お陰様で32回スタートからは募金活動を含め地域ボランティア活動も9年目に入りました。

しかし今年に入りスタッフそれぞれの環境や流れが変わり、イベント以外の自分の可能性を試そうと新しいことにチャレンジしたり、本業の仕事でのスタッフ退職があったり子どもたちの成長過程であったり…

今年は大きなイベントも開催し、日々時間との戦いの中で大きな気付きもあり、この先自分達はどこまでのことが出来るだろうか。そもそもの方向性が変わってはいないだろうか。私たちに出来ることは何なんだろうか。
もしかしたら一度立ち止まるその様な流れのきっかけを与えてくれたのかもしれません。

自分達に起こる出来事を通して
確認されるように揺さぶられながら戸惑いながら、その揺さぶられていた気持ちに答えがでました。

イベント回数を増やすことに重点を置いてきたわけではなく、今の状況では年3回の開催は準備時間が足りなく、ザッカフェとしては中途半端になってしまうのでは納得いくイベントとしての開催ができないという苦肉の決断です。

軸や方向性はぶれず今まで通り変わららず富田林地域の応援もお客様や作家様との楽しい時間もこれからも変わらず共有していきたいとスタッフ一同願っています。 
夏休みイベントはお断りしていた作家さんも沢山いて、来年は多くの作家さんにご出店いただけるようなしっかりと仕組み作りをしていきたいと思います。

時間の流れで形を変えながらスタッフと今後のイベントはより良い形を作っていければと思っています。

次回Vol.33夏のエントリーは2020年3月中旬頃~スタート予定です。
お知らせはFacebook、Instagram、アメブロ、LINE@いずれかのフォローで情報をキャッチしてくださいね!

今後ともザッカフェ実行委員会をよろしくお願いします。

ザッカフェ実行委員会スタッフ一同