まだ見ぬむこうへ

テーマ:

お疲れ様です!遂に虹YOSA本番ですね!

今から寝ようと思った時にふと今の自分の想いを書きたくなったので書いてから寝ることにしました。


まずは4年間ざっくに居させてくれてありがとう。在り来りな言い回しですが、ざっくには今まで会ったことないような色んな人間がいて、その人たちから影響を受けてきたと思います。大学生活で何をしたかってのは大事ですが、誰と出会ったってだけでも自分の成長や変化のきっかけになったのではないでしょうか。みんな出会ってくれてありがとう。


4年間同じサークルにいると当然人が変わります。自分が入った時はよしとされたことがよしではなくなったり、なしとされてたことがありとなったり...

頑張って変化に適応しようとも、その全てを受け入れることは難しく、それに悩んでたことも事実です。ざっくの全てを好きになることは出来なくなっても、大学生活のフィナーレをざっくで飾りたいと思ってる自分である限り、僕はざっくが好きだし最後までいて良かったって思ってます。


僕がざっくに入った理由は、僕含めあらゆる人を温かく肯定してくれるサークルだって感じたからです。今日の練習に取り組んでいて、前に立つ人声出す人がいて、それを肯定しているのを感じました。システムや人が変わっても、僕が求めていたざっくの本質は変わらなかった。そう知れただけで浜松に来て良かったです。これからもそれはずっと変わらないで欲しいです。


そろそろオチがつかなくなりそうなので終わらせます。酸いも甘いも味わった4年間ですが、最後はハッピーエンドで終わりたいです。未だかつてみたことがない向う側にある、1度しか味わえない最後の景色を観にいきます。もうこれで最後なんだなぁ。


明日頑張りましょう。


AD

おはようこんにちはこんばんはです!

4回生のセバ助です!


私で最後なので油断してたら、最終練当日になってしまいました。怠惰。^-^



最近ざっく関連であった嬉しいことを書こうかな~と思って考えてみると、たくさんあるなって、今寒いのに心はホカホカしてきました😶‍🌫️


飲みに誘ってくれたり遊びに誘ってくれたりする大好きな先輩がいたり、

眠気の限界まで電話してくれたり遊んでくれたりする大好きな同期がいたり、

セバ卒業しないでって言ってくれたり遊んでくれたりする大好きな後輩がいたり、、


たいへんたいへん私事なのですが、私って打ち解けて素で話せるようになるまでかなり時間かかるんですよね、実は👉👈😶

初めのうちは無意識に気を使ってしまって、空回りまくることがよくあるのって私だけでしょうか😄


つまり何が言いたいかと言うと、そんな空回りまくってる(気づかれてるかわからないけど)初期状態?も知ってて、その上でそれを乗り越えて?今もこうして仲良くしてくれている人がたくさんいるの、私ってなんて幸せ者なんでしょう😳

本当に感謝しかないです。ありがとうございます。


そして実は私、ざっくの活動に参加するのはおそらく卒業式前最後なんですよね、今日。😶‍🌫️

みんなとの思い出を振り返りつつ、みんなの演武を見たいなと思います、とっても楽しみです!


ヒントのお時間💡

最近飲みに誘ってくれた先輩、振り班としてカムバしてるのアツすぎるので今日ガン見します。^-^



最終練頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و








初めまして、一回生

テーマ:

タイトルの通り初めまして!

4回生のしてぃーがーるです🦖

1年が過ぎる度にざっくへの出没回数が減ってきて、最終練というイベントがつい昨日のことのように感じるようにまでなってしまいました

そんなわけでザックのことは詳しく話せないので10年ぶりに帰省した話をしようと思います‼️

宮城県が地元の私ですが、実は生まれは西日本の石川県で、10年ぶりに帰省してきたんです
そうしたら、子供の頃に見てた石川の『地』はすごく広くて迷路みたいな気がしていたのに、今はほんの数分歩くだけで色んなところにすいすい行けてしまって。
道の広さも公園の大きさも何も変わらないのに、見え方が変わるほど歳をとったんだなぁとしみじみしました。

見え方が変わるといえば、宮城県民としては『太陽』は海から昇るものという固定概念があったんですが、石川に行って海に沈む夕日を見て、『太陽』は何も変わらないのに見る『場所』によって変わるのが当たり前のようで不思議に感じたり。

さて、長々と帰省トークをしてきたわけですが、変わるようで変わらない、変わらないようで変わる、みなさんにとってのザックもそういう場所であって欲しいと思っています。
それぞれ同じ『人』だけれども、ザックという『場所』だからこそ、違う人のように殻を破れる。そんな勇気を持てる『場所』になればいいなって
そんな個性豊かな『人』たちが集まって、魅力たっぷりなthe駆波"乱をこれからも見届けてたいですね☺️☺️

最後に心響を履修してくれた皆さんありがとうございます‼️‼️曲良し衣装良し振付良コンセプト良しの最高の作品なので最後まで頑張って駆け抜けよう‼️‼️

『ヒント』はこれです☺︎
ちょっとわかりにくいかな?伝わるといいな!