たてあな式住居跡
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>
2017-01-18 14:04:57

絵文字…

テーマ:ブログ
2016-07-26 13:42:48

豊洲にある話題のビーチへ

テーマ:ブログ
ハワイに行きたい


あまりにもハワイに行きたくて、愛娘が叫ぶほどハワイに行きたい。


そんな事を思っていたら
ママ友と豊洲にある白い砂のビーチに行く事に!



カフェスペースとBBQスペースどちらもありましたが、女2人だったのでカフェへ

11時半に予約して行って参りました。


{976411B8-717E-49CC-A0DE-95DDFD86DEDF}

ドーン!


白い砂〜


く、曇り空…


でも
砂の上に立つと下からの反射で眩しい眩しい!
目を開けていられないほど!


そして早速ランチを注文

{26B4CC75-EBEF-4319-AB20-0A742445DF83}

こんな感じのジャーサラダがやってきました。


{3E9F77E2-EE99-4322-BD9E-CA0066F5D1A2}

卵サラダが入ったレタスサラダでした。



この日のパスタランチは

ムール貝とアサリとホタテのトマトパスタでしたよ。なかなか美味しかったです。
{E35CA070-7970-4BA3-BB55-88DEEF8A34ED}


平日はドリンクが無料だったので、のんびりと過ごせました



…が!

目の前の砂を見てると我が子も連れてきてあげればよかったなーと。



建物の周りが塀で囲まれているので、少し暑く感じましたが夏なのでまぁいいかと



今度は家族みんなで来たいなー
2016-06-29 07:59:08

ザ スライドショー13参戦!

テーマ:ブログ
コンサート
ライブ
映画



とんとご無沙汰な今日この頃


数ヶ月前
まだこんなにも暖かくなる前でしょうか

「あんたの好きなみうらじゅんの出るスライドショーがやるらしいよ!
しかもあんた!火曜日に東京でやるじゃあないの!」
と言われ調べてみると
国立代々木第二体育館で火曜日の夜にやるじゃないか!となりまして

それでうっかりチケット取れちゃったもんですから、行ってきたわけですよ





見事なまでの雨模様
梅雨ですからね



今回同行したのはとある知り合いなのですが、仕事でギリギリになってしまうとのこと


なんと
かなりご無沙汰のイベントにひとりで向かわねばならないというのですか!
なんてったって
原宿なんてもうひとりでは歩けない


なんか
怖いんですよね
別に何されたわけじゃないんですが

なんかあの


銀座の高級ブティックにフラッと入った時の場違い感と言いますか…
別に原宿が高級ブティックってことではないんですがね。

まぁとにかく、そんなこんなでドキドキしながら体育館に辿り着くと


あれ?
もうグッズ販売は終了したのかな?というくらい静かなものでした。


チケットをもぎってもらい
お土産やらなんやらを頂き進むと見えてきたのが…




グッズ販売待ちの長蛇の列!



こりゃ
開演までに買えないんじゃないかという列!


体育館の通路半分以上続く列ーーー


こりゃ
雨だから中なのかな…とか考えたけど
人数に対して対応するスタッフ少なすぎだなと




{B35A8C3C-0118-4548-AE6C-9CA7B8A83EC4}

列に並びながら一応会場の雰囲気をパシャり

並んでる間とにかく文句たれまくりのじーさんの会話を聞きつつ、同行者とメールしつつ今か今かと待っていたのです。


{11D36D49-9E83-4063-9FFA-5F9CCF0A63FE}

{0DE42544-B767-44DA-B489-2A41ADFA9F8F}

入り口には
ツッコミ如来なるものが

見仏記見てないのであまり詳しくは存じ上げませんが、なんか見たことあるので写真撮ってみたんですね。



内容最高でしたねー

まず
美魔女から始まりSINCEラップで終わるところが最高!

SINCE Tシャツ欲しいなーと思ってたら
まさかの帰りの物販に置いてある!というオチ

あれだけ
SINCE言われたら皆んな欲しくなるよね
SINCEグッズ笑


時間がなかったので買えずに帰りましたが、そんな余韻を残すいいスライドショーでした。
初参戦でしたがクセになるとってもクセになるチーズ的なスライドショーでした。







さて

なんか食べて帰ろうとなり

何故かガッツリ

{832D1B12-DB5E-4698-83A5-521480FBAE8A}

ミート矢澤でハンバーグ!

なんか
肉食べてるって感じで美味しかったなぁステーキ




スライドショー
今度は何年後なのか
とっても楽しみですなおすましペガサス
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>