こちらは、広島市南区の善通寺(浄土真宗本願寺派)のお知らせ「はぐくみ」のブログ版です。

善通寺は、どなたさまも温かく迎え入れる、みんなのお寺です。

年間行事案内
ご法要、葬儀の予約の仕方

初めての方も、お気軽にどうぞ。




善通寺は、実験大好きピンクハート

善通寺ラボのWork in Progress!




⬇︎「無料仏教講座」って、ネーミングを検証


「はぐくみ」の編集スタッフ会議を1階の門徒会館で行い、「無料仏教講座」に代わる新しいネーミングを話し合いました流れ星




まずは、イメージやキーワードとなる言葉をあげていきました。




キーワード



・みんなの

・あなたの

はぐくみ

アットホーム

仏教 ◀︎  何か、堅そう

サロン 

ラウンジ    etc.




それからキーワードをいろいろ組み合わせてみると‥




いやいや、どれも意味わからない!
ってなって爆笑




やっぱ、実験しなきゃね。

というのが結論となりましたニコニコ




新しく決まったネーミングは、



「仏サロ」
     (ぶっさろ)




パンダサロンパスみたい!?ウインク



猫うーん、心と身体の疲れを癒すってことでは似てるかな?



ゾウそれでは、仏教とサロンパスの造語ってことで良いですか?



猫そうだね!



違う、違う!
注意 仏教 ➕ サロン ですニコニコ




これで決定ってことではなく、とりあえずやってみよ、これで、




ということになりました。




仏教の教えを聴ける場所で、ゆっくりしていって欲しい、という願いを込めてのネーミング。




実家に帰るような気持ちでお越しいただければ。
家族が待つコミュニケーションの場。




仏サロは、勉強の場ではありません。
自分以外の人の邪魔をしなければ、ぼーっとしてても、寝てても構いません。




講師が参加者に意見を求めたり、参加者同士での話し合いもないので、お一人でゆっくりしたいという方もOK




善通寺の「無料仏教講座」に代わる

新しいネーミングは

「仏サロ」です星ラブラブルンルン




では、実験スタート!




浄土真宗本願寺派 
香雲山 善通寺 



732-0803 
広島県広島市南区南蟹屋1丁目6番11号

Tel     082-281-2779 
Cell   070-2352-8134 

Fax    082-284-5837 

筆談も喜んで 




ご法事、納骨などのご予約、お問い合わせは、LINE@でもお受けいたします。 

 友達追加してから、メッセージをどうぞ!




友だち追加

 

 ID   @wre4370a





 

 

 

 
現在、訪問しているエリア

広島市全域、呉市、廿日市市、
安芸郡府中町、海田町、熊野町、坂町
江田島市
 
訪問していないエリアにお住まいの方も、ご相談下さいませ。