こちらは、広島市南区の善通寺(浄土真宗本願寺派)のお知らせ「はぐくみ」のブログ版です。

善通寺は、どなたさまも温かく迎え入れる、みんなのお寺です。

年間行事案内
ご法要、葬儀の予約の仕方

初めての方も、お気軽にどうぞ。




仏事の初心者には、いきなり法事はキツいと思います。




葬儀も、意味を考える時間もなく、よく分からずに終わって、泣く時間もなく日常に戻って。




みんなそんなもの、それが普通じゃない?って割り切る人もいるけど、後で意味を考えたい人もいらっしゃいます。




法事だからこそ準備ができるんだから、いろいろ聞いて欲しいです。




善通寺では、


事前打ち合わせ


を大切にしています。




お布施の目安も公表しています。




その理由は、


どんなに良いお寿司屋さんでも、メニューの金額に、


時価


って書いてあれば、入りづらいです。




金額が明確に書いてあった方が安心するから入りやすくなるという理由です。




お試し感覚で、一回限りの依頼もできるというお手軽さもあります。




葬儀は忙しくてお寺を選ぶ時間もなかったけど、法事では、ゆっくりお寺を選びたいという仏事初心者の方に、善通寺は選ばれています。




相談無料

何度でも相談していただけます。




会員制のお寺ではないので、入会金、年会費なし




田舎のお寺で当番や役員があったという方もおられますが、役員をお願いすることもありませんし、寄付をお願いすることもありません。




ちょっとお勤めをお願いしてみよう

そんな気楽な感じで、どうぞ!!




真剣にお勤めを致しますが、お申し込みのハードルは低いお寺ですニコニコ




浄土真宗本願寺派 
香雲山 善通寺 



732-0803 
広島県広島市南区南蟹屋1丁目6番11号

Tel     082-281-2779 
Cell   070-2352-8134 

Fax    082-284-5837 

筆談も喜んで 




ご法事、納骨などのご予約、お問い合わせは、LINE公式アカウントでもお受けいたします。 

 友達追加してから、メッセージをどうぞ!




友だち追加

 

 ID   @wre4370a





 

 

 

 
現在、訪問しているエリア

広島市全域、呉市、廿日市市、
安芸郡府中町、海田町、熊野町、坂町
江田島市
 
訪問していないエリアにお住まいの方も、ご相談下さいませ。