電撃引退を発表した宇野昌磨に敏腕五輪記者が反応!2年前の恩師ランビエールと交わした軽妙トークが再脚光『陽気で楽しい思い出』

  恩師との微笑ましい過去のトークが再脚光を浴びている

 

  日本男子フィギュアで唯一無二の世界選手権2連覇を飾った宇野昌磨が5月9日、自身の公式SNSを通じて現役引退を電撃発表した。『5歳の時にスケートと出会い、21年間続ける事ができ、素晴らしい競技生活を送れたことにとても感謝しております』と綴り、14日の記者会見で今後の活動について報告する

 

  2018年の平昌、22年の北京五輪で2大会連続のメダルを獲得するなど、日本のフィギュアスケート界を牽引した宇野。競技生活に終止符を打つと発表したインスタグラムのコメント欄には、国内外のファンから引退を惜しみつつも感謝の言葉が多くみられる

 

  例えば『数々の名演技、たくさんの感動を有難うございます』『宇野くん、素晴らしい時間をありがとう』『正直寂しいですが、宇野くんの選択を応援します!!』『素晴らしい演技で沢山の感動とワクワクドキドキで楽しませてもらいました』など、その数は発表翌日になっても途絶えることはなく、いま現在もコメントが寄せられ続けている

 

  さらに、切磋琢磨したスケート仲間からもねぎらいの言葉が届いている。宇野の引退を受け、2018年グランプリファイナル女王の紀平梨花は同日にX(旧ツイッター)を更新。『昌磨くん、現役生活お疲れ様でした!トヨタ自動車所属や、ステファンチームでもつながりがあったのもあり、今までたくさん学び、勉強させていただきました。今後、試合で演技が見られなくなるのは少し寂しいですが、これからも応援しています。お疲れ様でした』と綴り、22年にチーム・ジャパンとして一緒に戦ったジャパンオープン(さいたまスーパーアリーナ)やアイスショーで共演した写真を添えている

 

  他にも、10年バンクーバー五輪代表の織田信成氏もXに『昌磨くん、現役生活お疲れ様でした!』と書き始め、『前回の世界選手権のSP(の)演技は本当に美しくて、彼のスケートの完成形を観た気がしました』と、今年3月のカナダ・モントリオールでの演技を絶賛。『いつ話しても謙遜ばかりするけど、努力を惜しまない・妥協を許さない姿勢を背中で魅せ続けてくれた漢です。本当にお疲れさま!』と、愛情溢れる熱いメッセージを送った

 

 

 

  スケーターだけではない。五輪公式サイト『Olympics.com』などに寄稿するスポーツ記者で、夏季冬季問わず五輪の現場でレポーターなども務めるニック・マッカーベル氏は『ショウマ・ウノの隠退が正式に決まった。2022年のスケート・カナダで彼とステファン・ランビエール(スイス)が一緒にトークを交わした。この陽気で楽しい思い出を回顧している』とXに報告。宇野が指導を仰ぐランビエール氏と、日本語とフランス語でフィギュアスケートの専門用語を教え合うトーク合戦を再び共有。『スピン』『今の得点は?』『4回転ジャンプ』など、2人の軽妙なトークを懐かしんだ

 

  2度の世界王者に輝いたランビエール氏は20年から宇野を本格的に指導するため、コーチに就任。トリノ五輪銀メダリストとして裏打ちされた繊細な技術、選手に寄り添ったアドバイスに宇野は心酔し、絶大な信頼を寄せる。同氏の卓越した手腕と日本人スケーターの才能が見事に嚙み合い、北京五輪では銅メダルを獲得した

 

  男子シングルで五輪2大会連続のメダルを獲得するなど、長らく日本フィギュア界を引っ張ってきた宇野。洗練された演技と、老若男女問わず魅了する愛くるしいキャラクターは、多くの関係者の胸に刻まれている