曼荼羅風アイシングは「たいへん」が楽しい! | 浅草のアイシングクッキーとシフォンケーキの教室・ヒフミヤ〜蔵前・上野・浅草橋・御徒町

浅草のアイシングクッキーとシフォンケーキの教室・ヒフミヤ〜蔵前・上野・浅草橋・御徒町

アイシングクッキーを新しい特技にしませんか
入門〜上級まで5種類のコースレッスンを随時開催
少人数制のレッスンでアイシングクッキー作りの自立をサポートしています
週末レッスン、ZOOMを使ったリモートレッスンOKです

 

このところ

「先生もレッスンに参加したりするんですか?」

と生徒様に聞かれることが多いです。

 

 

ハイ。

定期的に色々なレッスンに参加するようにしています。

新しい資格取得講座を受講したり、1回完結のワークショップに参加したり。

 

新しいことを知るのは楽しいですし、

準備された環境でアイシングするのもまた、楽しいものです。

 

 

先日の勉強会で学んだ「曼荼羅風アイシングクッキー」。

別デザインでまた作ってみました。

 

曼荼羅風アイシングクッキー。

 

ところで曼荼羅ってなんだろう?

ウィキペディアで調べたところ、「密教の経典にもとづき、主尊を中心に諸仏諸尊の集会(しゅうえ)する楼閣を模式的に示した図像」だそうです。

ちょっと難しそうですよね。続いて「密教とは?」を調べないと!

国語辞書だと「色彩が鮮やかな絵図」とも書かれていました。

 

レッスン用の色見本も兼ねて。

 

 

 

色とりどり。

 

 

細かい模様もあって、1枚がカンタンに仕上がる訳ではありませんが、

その「たいへん」が、達成感につながるんですよね〜。

 

そして、このクッキー。

枚数が増えるほど並べると華やかさが増して。

もう1回作っちゃおっかな〜って流れに乗せられちゃうんですよ。

 

 

テクニック的には、曲線やドット模様、ティアドロップ(雫絞り)の繰り返しなので、

繰り返し作ると、基礎的な絞りの力の練習にもなるんじゃないかな〜。

 

 

「作ってみたい!」の声続々の「曼荼羅風アイシングクッキー」は1回完結のレッスンです。

4月以降のお好きなお日にちでご相談ください。

対面・オンラインどちらでも承ります。

 

一緒に没頭のひと時を過ごしませんか〜

 

 

 

 

image

 

 

 

【アイシングクッキーコース「TENARAI〜手習い」(全3回)(24,200円(税込))

【アイシングクッキーコース「SAIJIKI〜歳時記」(全5回)(44,000円(税込))



imageimage

4月スタートの生徒様を募集しています
(ZOOMを使用したリモートレッスンです)
アイシングクッキづくりが初めての方、基礎的な技術を見直したい方。
継続してアイシングクッキーレッスンに参加したい方にオススメです
TENARAI〜講座の詳細はこちらをご覧ください

SAIJIKI〜講座の詳細はこちらをご覧ください

 

 

 
 

 

資格が取得できる、認定講師講座各種は4月スタートクラス募集中です

アイシングクッキー認定講師講座 (全6回・107,019円)
カリグラフィーアイシングクッキー認定講師講座(全4回・78,100円)
アイシングクッキーマスター認定講師講座(上級クラス)(全6回・152,143円)
パイプドフラワー認定講師講座(上級クラス)(全4回・114,928円)

image
 


 

 

○お気軽にお問い合わせください○

 

最新のレッスンスケジュールはこちらよりご確認ください

 

募集中のレッスンメニューはこちらよりご確認ください


下記いずれかよりお問い合わせ・ご連絡ください

 

(お問い合わせフォーム)

 

教室専用LINEアカウント

 

 

 

 

  

東京都台東区のアイシングクッキー教室

ヒフミヤ

さくらい しょうこ