感謝の先にある人柄 | 〜きっと救えるよね〜京都メンタル心理カウンセラーEmotion

〜きっと救えるよね〜京都メンタル心理カウンセラーEmotion

京都メンタル心理ケアEmotion
公式アプリ
✨Apple.StoreGoogle.play
emotion217.appsta.jp/apps.html
僕自身が難病疾患になり日々を過ごしていますが、カウンセラーとしてではなく、1人の人として、明るく元気よく、笑顔で接したいと心がけています。自分のあるがまま





この世の中、人間には面白い法則があります
🙂
人から好かれる人はどんどん好かれるし、嫌われる人はどんどん嫌われていく法則😳

これは皆さんの身の回りにいる人に例えても、ぴったり当てはまるはずです🙂

上手くいく人は、どんどん上手くいくし、上手くいかない人はどんどん上手くいかなくなります😅

なぜこんなに極端に2つに分かれてしまうのだろうか⁉️
キーポイントは「感謝」をするか‼️しないか‼️にある気がします☝

どんどん上手くいく人は、感謝もどんどんする人です🍀

感謝をするから相手に喜ばれ、また助けてあげようと思ってくれます🍀

助けてくれるから、うまく出来事が進み、また感謝をする🍀

感謝をするから相手に喜ばれ、また助けてもらえる😌

この好循環のサイクルが「感謝」のおかげでできあがっています🙂
暗い人は、この逆です😅

せっかく助けてあげても感謝をしないので嫌われる😲

嫌われるから助けてもらえず、困ってしまう😩

もし誰かほかの人が助けてくれたとしても感謝をしないから、また嫌われる😖

嫌われてしまい、助けてくれなくなる😯

どんどん友人が減っていき、それに比例してどんどんすべてが上手くいかなくなってしまう😑

このように感謝をするかしないかで、好循環と悪循環という正反対の効果を生み出していくと思います😌

単純なことですが、大切なことです🌈
感謝を大切と思いながら、ほとんどの人が感謝をしていないのが現実です🤔

その中でも少なからず、しっかり感謝をする人がいますよね😄
そういう人が、ほかの人を抜きん出て、人気者になる😄✌️🤗

あなたの周りにいる明るいと言われる人を見る
きちんと感謝をする人であるはずです👌🏻

感謝をするから、明るい人生を送ることができ、結果として明るい性格になっている😄☝️

そう、、思いませんか😊🌈


ワンクリックお願い致します(⌒▽⌒)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村