こどもの自信を引き出す方法‼️ | 熊本県熊本市片づけ整理収納サポート三浦峰子のブログ

熊本県熊本市片づけ整理収納サポート三浦峰子のブログ

思考と空間の整理のプロ三浦峰子
マスターライフオーガナイザー®︎
楽しいお片付け指導・整理収納サポート
お片づけ講座・資格取得・企業研修・オンライン対応可能
「全部わかる!片づけ収納のプロの仕事」掲載
http://okataduke-art.jimdo.com/

こんにちは!
長崎県佐世保市の
マスターライフオーガナイザー®︎
三浦峰子です!
写真の大切さや楽しさを伝えるアルバム大使としても活動しています。
※初めましての方はコチラをどうぞ!



先日は福岡へ🚗
参加してきました✨✨✨

※ほめ写とは、
写真を貼ってほめる事で、
こどもの自己肯定感を向上させる新しい子育て習慣のこと。→
楽しみにしていた
親野智可等先生のセミナーは、
面白くてあっと言う間に感じました✨✨✨

特に、
・力を発揮できる子とできない子の違い
・言葉かけの3つのポイント
・思春期の子の対応例
が、良かったです✨


こどもの自信を引き出す
ほめ写のポイント📷‼️
写真を撮影する
こどもが楽しそうにしている、
家族が一緒、頑張っている時、
活躍している、愛されている写真

②こども目線で大きめに飾る
こどもの見やすい、通る場所に。
トイレや玄関、リビングがオススメ✨
目安は10枚以上

③ほめる
努力や成果だけではなく、
こどもの存在そのものを肯定する言葉をかける
こどものほめ方がわからなくても大丈夫!

セミナー後は、
アルバムカフェ佐世保メンバー4人
ほめ写アンバサダーの認定を受けました📷

こどもの自己肯定感を向上させたい✨方は
聞いてくださいね^ ^❤️


LINE@はコチラ
↓↓↓
友だち追加


◆ワクワクおうちLab☆LINE@

お片づけに悩んでいる方は是非ご登録ください!

❤️毎週水曜にお片づけのヒントを配信

❤️イベントやプレゼント情報を配信

❤️お得なクーポン配信



↓モニター様の写真3時間↓