オンラインほめ写レッスン | 熊本県熊本市片づけ整理収納サポート三浦峰子のブログ

熊本県熊本市片づけ整理収納サポート三浦峰子のブログ

思考と空間の整理のプロ三浦峰子
マスターライフオーガナイザー®︎
楽しいお片付け指導・整理収納サポート
お片づけ講座・資格取得・企業研修・オンライン対応可能
「全部わかる!片づけ収納のプロの仕事」掲載
http://okataduke-art.jimdo.com/

こんにちは!
長崎県佐世保市の
マスターライフオーガナイザー®︎
三浦峰子です!
※初めましての方はコチラをどうぞ!


富士フイルムイメージングシステムズ株式会社認定アルバム大使として
2012年から9年
700名以上のアルバム作り、
写真整理をサポート。
写真の大切さや楽しさを伝えています^ ^



今回は

オンライン

ほめ写レッスン

募集のお知らせです❤️


テキストと体験キットをお届けします❤️


ほめ写とは?

https://homesha-pj.jp/


子どもの写真プリントを家の中に飾り、
それを見ながらほめてあげることで

自己肯定感を高めようという、

新しい子育て習慣のこと。


不器用💦

ほめることが苦手💦

なママに特にオススメ✨

「これならできる❤️」

「楽しい❤️」

と喜ばれています✨✨



幸福度を高めて

幸せな人生をおくるためのポイントもスライドで学べて、

時間内に作品も完成します❤️


私はこのポイントを学べて、

子どもへの声かけや接し方

変化しました✨


子育て中に

知っているかどうかで

大きな差がでるなと感じています💦


この機会に体験してみませんか?



❤️ほめ写体験喜びの声❤️

------------------------------------------------------------------

姉妹でほめ方に差が出てしまいます
(平等にしているつもりですが、本人達はそう思っていません。)
レイアウトが苦手なので、自分で作るのには抵抗があり、すぐに申し込みはしませんでした。
体験してみて、1人でしなくても子どもと一緒にしたらいいんだと思いました。
誰かにプレゼントするが自然と育てられそうです❤️」

「特に大きな悩みはありませんが、
子どものほめ方を学びたいと思っていました。
SNSでイベントを知り、
楽しそうと思い申込みました。
ほめ写が最初は分からなかったのですが、
内容を聞いてどんどん取り入れたいと思いました。」

ほめ方にも種類があることに驚きました👀

これからバリエーションが増えそうです

短時間で深い学びと、作品まで完成して

大満足です‼️


自己肯定感チェックをすることで

自分のことを考える時間になりました‼️

家族に愛情を伝える作品ができました^ ^


ほめるのが苦手なので、

すごく良い‼️と思いました❤️」


「アルバムカフェは器用な人にしかできないと思っていましたが、

とても楽しい充実した時間になりました❤️

作品を作ってみて夫に感謝の気持ちがわいてきました❤️


------------------------------------------------------------------


ほめ写やアルバムカフェの
リクエスト受付中です❤️

 

 

https://lin.ee/167P8vt

 

LINE以外の方のお問い合わせはコチラ

《お問い合わせフォーム》



※三浦峰子ってどんな人?

 

❤️ワクワクおうちLab掲載中❤️

全部分かる!片づけ収納のプロの仕事

片づけ整理収納のプロ名鑑