「考え方が変わる!できそう!」簡単お片づけ講座♪ | 熊本県熊本市片づけ整理収納サポート三浦峰子のブログ

熊本県熊本市片づけ整理収納サポート三浦峰子のブログ

思考と空間の整理のプロ三浦峰子
マスターライフオーガナイザー®︎
楽しいお片付け指導・整理収納サポート
お片づけ講座・資格取得・企業研修・オンライン対応可能
「全部わかる!片づけ収納のプロの仕事」掲載
http://okataduke-art.jimdo.com/

こんにちは!

熊本県熊本市の

マスターライフオーガナイザー®︎

(片づけのプロ)

三浦峰子です!

※初めましての方はコチラをどうぞ



モイスティーヌ平成大通りサロン様主催

「プロが教える

簡単お片づけセミナー」

ライフオーガナイズ体験会が開催されました!



ライフオーガナイズとは?

・片づけのブレーキになっている

間違った思い込み

・効果的な片づけの進め方

・"利き脳"チェックで

自分に合った片づけ法を発見!

・自分や家族に合う片づけのポイント

・おすすめ収納グッズ紹介

といった内容を90分にわたり

お伝えしました^ ^


無印、ニトリ、IKEA、カインズ、

セリア、ダイソーの

アイテムも持って行き、

収納用品を買う前に知っておきたいことや、

使いやすい収納用品を選ぶ

ポイントもレクチャー!




喜びの声の一部もご紹介します♪

------------------------------------


引き出しの中がぐちゃぐちゃで、

いつも物を探しています。

スッキリできる収納法を知りたいと思っていました。

モイスティーヌでオススメされ、

ライフオーガナイザーって何?と

気になり参加を決めました。

受講して、

自分ができそう

片付け方法が理解できた。

捨てるかどうかの判断を先送りしてもいいことがわかり、片付けのハードルが下がりました♪


新築のお家で大好きな家族と

すっきり暮らしたい!

と思って、

物をたくさん捨てることはできましたが、残った物でいざ整理収納!というときに

上手くいきませんでした。

収納ボックスを買っても

シンデレラフィットせず、

きちんと整理したいと思っても上手くいかず…でした。

やろうとしていたのは、

左左脳タイプの収納方法で、

私は右右脳タイプだったので、

とても納得しました!

ライフオーガナイズという言葉を

初めて聞いたので、聞いてみたい、

整理収納を頑張りたいと

すぐに申し込みました!

受講して、タイプがわかり、

考え方が変わりました!


物が多すぎて、

物の仕分け方が

あまりわからないことが悩みです。

片付けができないので、

できるようになりたいと思って、

すぐに申し込みました。

受講して、

片付けにもタイプがある事を知りました。

自分にあった片付けをして部屋を片付けたいです。」


「自分自身と家族がストレスなく片付け出来るようになりたい

思っていました。

三浦先生のセミナーは以前行っており、

話し方が親しみやすく分かりやすいので参加を決めました。

講座では、右脳左脳の片付け方がわかり、とても楽しかったです。」


------------------------------------


今回はモイスティーヌ平成大通りサロン

開催特典として

片づけに役立つアイテムをプレゼント🎁✨

モイスティーヌ様からはヒドラソープ飛び出すハート



お肌も自宅もキレイになる

スペシャルセミナー✨

ご参加いただきありがとうございました飛び出すハート



モイスティーヌ平成大通りサロン様では、

毎月キレイになれる楽しいイベントを

開催されていて、

4月20日は

「かんたん健康ダイエット講座」

を予定されています♪

詳細はInstagramをチェックして

くださいね♪



モイスティーヌ平成大通りサロン




毎日をもっと楽に♪

忙しい女性のためのお片づけレッスン

◆ワクワクおうちLab公式LINE

❤️毎週水曜にお片づけのヒントを配信

❤️イベントやプレゼント情報を配信

❤️お得なクーポン配信

 

お申込み・お問い合わせはコチラ
 
 

https://lin.ee/167P8vt

 

LINE以外の方のお問い合わせはコチラ

《お問い合わせフォーム》



※三浦峰子ってどんな人?

 

❤️ワクワクおうちLab掲載中❤️

全部分かる!片づけ収納のプロの仕事

片づけ整理収納のプロ名鑑