どこがうまくいかないのかわかる!入門講座(空間) | 熊本県熊本市片づけ整理収納サポート三浦峰子のブログ

熊本県熊本市片づけ整理収納サポート三浦峰子のブログ

思考と空間の整理のプロ三浦峰子
マスターライフオーガナイザー®︎
楽しいお片付け指導・整理収納サポート
お片づけ講座・資格取得・企業研修・オンライン対応可能
「全部わかる!片づけ収納のプロの仕事」掲載
http://okataduke-art.jimdo.com/

こんにちは!

熊本県熊本市の

マスターライフオーガナイザー®︎

(片づけのプロ)

三浦峰子です。

※初めましての方はコチラをどうぞ



ライフオーガナイズ入門講座

空間の整理編を開催しました。



喜びの声の一部をご紹介しますニコニコ

--------------------------------


お片付けの方法が分からないことが悩みです。

いつも散らかっていて気になるので、

スッキリした環境にしたいと思っていました。

ライフオーガナイズを学ぶのは

初めてでしたが、

大変よかったです。

入門講座の思考の整理編も

勉強したいと思いました。

最初なので、勉強しながら、

理解をすすめて、

私にとっての正解を

見つけていきたいです。」


「ライフオーガナイザーとして活動しています。

学びなおしの一環として、

片付けサポートの基本の確認

になればと受講を決めました。

講座のワークは衝撃的でした!

夫にも試してみたいと思います。

"人それぞれ"というのは、

大事な思考だと痛感しています。

空間の整理編は、

どこがうまくいかないのか

わかる講座

サポートのキモも再確認できました。」


--------------------------------


今回は、

・片づけとは自分を知ること。

・人それぞれの分け方、収め方。

・生活が変わると

物の持ち方も変わることについて

お伝えしましたウインク


春は片づけに最適な季節♪

今回の入門講座が、

片づけスタートのきっかけと

なれたら嬉しいです✨

ありがとうございました。




空間の整理編では、


・片づけの順番

・手が止まる原因と解決策

・収納場所の決め方

・空間の使い方

・プロが選ぶ収納グッズ

・自分に合った方法

をじっくり学ぶことができます✨


☑️色んな片づけを試したけれどしっくりこない

☑️片づけをちゃんと学んでみたい

☑️片づけが苦手な家族がいる

方にオススメの講座ですウインク


※開催リクエストは

公式LINEに「入門希望」と送信でOK飛び出すハート


効果的な進め方がわかる!


親子関係にも役立つ!




初めてでも安心♡やさしい片づけ

◆ワクワクおうちLab公式LINE

❤️毎週水曜にお片づけのヒントを配信

❤️イベントやプレゼント情報を配信

❤️お得なクーポン配信

 

お申込み・お問い合わせはコチラ
 

https://lin.ee/167P8vt

 


LINEを使用されていない方はコチラ

《お問い合わせフォーム》



三浦峰子ってどんな人?

YouTube

JCOチャンネル

「私の履歴書」出演



 ワクワクおうちLab掲載中♪

全部わかる!片づけ収納のプロの仕事