夏休み最後の思い出作りに先週末。。
子供たちを連れて旅行に行ってきましたキラキラ

神鍋高原に1泊してきました。。

近隣で楽しめる場所を探していて思ったのですが。。行ったことある場所ばかりだし、子供が喜ぶような所が少ないダウン
この際、海に川に『自然と戯れよう!』と思い行き着いたのが、

阿瀬渓谷”↓↓↓





48の滝があり、全部は見るのは時間がかかるため行けませんでしたが近くにこんな場所があったのには驚きです。あちらにもこちらにも自然のパワーキラキラ

すごく涼しくてマイナスイオンでいっぱいでしたおねがい

子供たちは裸足になっておおはしゃぎ~⤴

喜んでくれてよかった~爆笑










自然がいっぱいで最高~⤴
子供の頭のうえに。。とんぼさんラブラブ!
全く逃げる気配なしです。自然と共存してる娘ニコニコお互いに楽しんでるんですよねハチ

自然と一体化~虹(いいね~ラブラブ)

あと頑張って上にいったら龍王大権現さんがいらっしゃるらしい。。あと不動明王も。。でもここからでも届くでしょう!

きっと届くよ!”となり。。(足元が子供たちはビーチサンダルでしたので..)

下からみんなで”ここまで導いて貰ってありがとう💗💗💗”と手をあわせて山を下りました~ウインク

それからそのまま車を走らせ。。

弁天浜へ”
ここは竹野のすぐ近くにある小さな海水浴場。。
ここでお弁当を食べ、子供達は海へ服のまま、バッシャーンびっくりアセアセ

『あらら、もう好きなようにして~汗

砂だらけでびしょ濡れです!こうなったらなんでもいいニコニコ
私も足を浸けに行きました爆笑(楽しい..(笑))

それから神鍋にある宿へ。。
そこに着いたとたんにどしゃ降りの雨雨
さんざん遊んだあとでよかったね~ニコ

次の日も朝から雨でした。。
急遽、”玄武洞へ”↓↓↓




何回か来たことがあるのに、こんなにじっくりと見たことがなかったのか凄く新鮮でここでも自然のパワーを感じましたラブ
ここは古代に火山が噴火して溶岩が柱状になり出来たものなんですキラキラ
六角形になっていて蜂の巣のようになっています。自然の力ってほんとに凄い❗

それぞれに名前がついていて四神の玄武、白虎、青龍、朱雀といい、神聖さが感じられる場所。。
まさしくここはパワースポットですね✨

私も物を見る視点が変化してきたんでしょうね。。きっとウインクキラキラ

そしてこの場所にもお不動さんのお堂が。。

ありがたいですね~ニコニコ

なんか振り返ってみると、何気なしに行った場所が、ぜーんぶ呼ばれていったような所。。

お不動さま』
『龍神さん』
『弁天さま』
『四神』
あと、神鍋の名前の由来を調べてみたところ、鍋のふたを裏返した形に似ている神が宿っている山→神鍋山と名付けられたらしくこれも神秘的星

最近(2012?)見つかった小惑星の名前に『神鍋』とつけられたそうです。宇宙と完璧に繋がってる~🌠

今回、感じたことは。。

どこか遠くへ行かなくてもこんなにすぐそばにパワースポットがあり大自然があるということ!!日本ってほんと素晴らしい国~ラブラブ

自分自身もそうですよね✨
外へなにかを求めなくても『今ここ』にすべてがあるのですよねおねがい

今ここにいるだけですべてが揃ってる虹そしてすべてに繋がっていますキラキラ

自分を信頼し向き合って自分をを大好きになればいいラブ
自分とも自然とも一体化星
そこにすべてがある虹

ただそれだけなんですよね流れ星

日本に生まれてほんとによかったコスモス

この地球に生まれて来た理由。。

自分が選んできたこの人生ビックリ
なんにもむずかしいことはなかったね。。ほんとシンプル星


今日も読んで頂きありがとうございます。