夏のポプリ 海辺のモイストポプリ | 合言葉は【トライ&アップ】全ては経験値!ネガティブ脳「私なんて」をポジティブ脳「私だからできる」に変える【引き寄せ術】

合言葉は【トライ&アップ】全ては経験値!ネガティブ脳「私なんて」をポジティブ脳「私だからできる」に変える【引き寄せ術】

スキルは山ほどあるけれど、「あり方」が分からず超ネガティブだった私が、今やラジオパーソナリティーとなり毎日ライブ配信するまで変化できた理由とは?トークセラピーコンサルタントがお届けします。

【顔タイプ 誕生花セラピー 滋賀】
ハートもビジュアルも本当の自分で生きる女性のために。
可能性を自分ブランドにする
ブランディング・アドバイザー奥山弓子です


いつもお読みいただきありがとうございます😊


熊井明子ポプリ認定講座

夏のポプリ


最近SNSでポプリをよく目にするようになりました。

嬉しい事ですね😊


私も小学校5年生からポプリ作りをスタートしました。

その頃は集められる材料も限られていたし、技術も拙いものでしたが、花と香りに魅せられて、出来うる限りの材料と技術で作っていました。



枯れたお花を使うのでは無いのです。

農薬がたくさん使われたものは使ってはいけません。


それは、香りをいただくから。

体内に入るものは香りだけだとしても、できるだけ自然で安全なものを。

それが本来のポプリ💐


熊井先生のメソッドを受け継がれている幸代先生とのご縁をいただき、学ばせていただき、現在は提出レポートをしたためております。

仕事と平行してだから、まだ時間はかかりますが、認定講師として正しくポプリを伝えていきたいと思います。


もちろん現在もアロマテラピーインストラクター、ハーブコーディネーターとしての資格は持っているのでポプリは講座の中でもレッスンしています。


それでも本流を深く学びたいと思ったので、まだまだ勉強して参ります。



少し長くなりましたが、間違った知識が広まることがあってはならないと思って書いてみました。


お読みいただきありがとうございます😊


全ての花に愛と感謝を込めて💐



#ポプリ 

#熊井明子ポプリの会 

#貝殻 

#ポプリ作り 

#ポプリ作り体験 

#アロマテラピー 

#ハーブ 

#資格取得 

#おケーコバイキング 

#奥山弓子 

#アトリエカメリア 

#マイブランディング 

#引き寄せの法則 

#誕生花セラピー 

#誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座 

#誕生花セラピー認定講師 

#アロマテラピー検定 

#アロマテラピーインストラクター 

#アロマアドバイザー認定講習会 

#100の資格