開けたよ!2024年 | 全てはシンプル

全てはシンプル

DVモラハラギャンブル大好き借金大王独裁者のオット、娘と息子、小6の重度医療ケア児と小5のわんぱく坊主の孫を持ち、世の中の人たちが死ぬまでにしない経験をし尽くした、モノ、心の在り方、食、生活、思考、全てひっくるめた人生のミニマリスト



今日も遊びに来てくれてありがとうございます飛び出すハート







🐲🎍H⃣A⃣P⃣P⃣Y⃣ N⃣E⃣W⃣ 

Y⃣E⃣A⃣R⃣🎍🐲


2024年‼️㊗️

明けましたね




地震がありましたが、世の中の人たちが不安や心配、恐れに意識が向くと集合意識もそのようになってしまいます。


年明け早々悪い年だとおっしゃる方もみえますがそこも起こった出来事に対しての捉え方でその先の未来は変わります。


天災は天のもの。


人間がコントロールできるものではありません。


なるべくしてなっています。


マイナス意識を持つのなら信じて祈る方へ意識を向けてください。


祈りは念ではありません。



募金はいいと思います。


いろんなところでされてるので探してみてください。


私も少ないですが寄付させて頂きました。


メルカリ寄付も。


被害に遭われた方へ、土地へ、しばらく遠隔させて頂きますおねがい





バナーを押してくださる方の自律神経が癒される設定をしています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ





年末、オットと氏神さまに日付け変わってからの初詣に行きました。



4年住んでて年越しの初詣は初めてでした。



この土地での年越し初詣も、オットと一緒に行くことも、最初で最後になるかもしれません。



私は飲まないけどオットは飲んでたので私はオットが家で飲めるようにもらっただけ。





観音さまは大行列でお参り出来なかった。


お不動さん。



年明けはTERATHのともちゃんのおせちお弁当&私のお雑煮で始まりました〜。


おせち買おうかめっちゃ迷ってた。


おせちってどれも美味しそうに思えない。

それに食べたくないものの方が多い。


そしたらTERATHのともちゃんがお正月用のおせち弁当作るのを知ってさっそく予約しました。


ともちゃんのごはんは美味しさも安心安全さも間違いない❣️



TERATHさんは去年友人と初めてお店に行きました。


去年、イベント出店はされてましたが、「試しにやってみます」とお店の営業をほとんどおやすみされ、ご自身のしたいこと優先されてました。


今年も3月まではお店はお休みなんだそうです。



年末、娘からお正月行くと連絡が来ました。


「おせちじゃないもの食べたい」と真顔


ちょうど買ってない笑い泣き


「お弁当2つでは足りんなー」と思ってたら「追加でお弁当予約できます〜」とともちゃんのインスタにあって追加できたのでこれまたラッキーでした。


ともちゃんのおかげハート


娘たちが来る前に。

記録として。

美味しかった〜爆笑


めっちゃボリューミーでした。


ピザがいいと言われてたので近所のドミノピザでテイクアウト。


ともちゃんのスープもあったのですがそれを一緒にして具沢山のお雑煮を作りました。

「美味い美味い」ってみんな食べてました。


私、お餅があまり好きでは無いけどスーパーのお餅とはぜんぜん違ってて美味しいって感じます。



前日にこれに入れようと用意してたポチ袋。

まだお金入れる前。



娘たちが来る前もバタバタアセアセ

来てからもバッタバタアセアセ



帰って写真がこんだけしかないと気付く・・・滝汗




夜お参り出来なかったから観音さまのところにお参りに行こうかとオットが言うので今日、行ってきました。



ガラガラ〜



まだ3日なのに・・・ガラガラ・・・


今年は温かいんですね。

ボケボケですが、梅の花のつぼみがハッキリわかります。




いつもブログを読んでくださるみなさん。


去年からブログに書いているようにあまりここに来れなくなるかもしれません。


突然パタリと来なくなるか、しばらく来れません、とお伝えできるか、その時にならないとわかりませんが今年も仲良くして頂けると嬉しいですおねがい


よろしくお願いいたします。



セッションの方はたくさんお話ししましょう照れ


右脳の勉強を始めたのでまた違う角度からどうしたらしつこい思いぐせを変えてゆけるかなど、腑に落とせて実践してゆけるようにお伝えが出来ると思います。




ではまた〜バイバイバイバイバイバイウインク









まじかるクラウン安心安全なはじめてセットまじかるクラウン


ビオマルシェ



秋川農園



大地を守る会





上かこちらで1クリックお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

朱音☺︎︎︎︎