試験に受かるだけが目的の勉強が
人生を豊かにしてくれない…
ってことは学校で習わなかったんですかね?

資格試験勉強そのものは
良いキッカケだと思いますが、
試験で合格したあと大概忘れますよね?

まぁ資格の勉強じゃなくとも
1日で3割忘れ、1週間で7割忘れるそうですが、
活かしてこそ、記憶に刻まれ、
刻まれたものの断片が繋がった時にこそ
その勉強の時間が報われるんじゃないですかね?

でも断片を繋ぐには暗記ではダメなんです。

本質とは何か?
似ているものには本当に似た部分があるのか?
正解と言われるものを疑ったことがあるのか?

「?」こそ面白いと思うんですがね。

なので資格試験に合格したら
自分が試験問題を作るとしたら?っていう
「?」を目標に新たに勉強して欲しいですね。

エウレーカ!と叫ぶ気持ちって楽しいですよ!