<独り言>

最近「良いなぁ」と思うのは
FacebookやInstagramに上がってくる
シェリーの写真がシェリーグラスじゃなく
ワイングラスになってきていることですね!

時間はかかるが確実に変化してきていて
非常に良い傾向だと思います。

あとは何でも冷やすというのを
いかに減らすか?というのが課題ですね。

冷蔵庫に入れておけば安心
っていう神話を壊さないとね。

何度でも言いますが
オロロソ:大航海時代
アモンティリャード:19世紀初頭
が生まれた時代には冷蔵庫ないですからね!

スペインのシェリーの酒蔵行って
アモンティリャードやオロロソを
樽から飲んだら美味しいのは
冷えていないことも要因の一つですからね!

シェリーそのものの勉強はしなくて良いので
どうやったら一番美味しいか?
を考えて欲しいです!!!

どこぞのTVCMじゃないですが
『そこに愛はあるんか?』です!!!

冷やして美味しいと思う方は
どーぞ御自身の道を死守して下さいw

ただ一度飲み比べした上で言った方が
説得力あるので、そうされて下さい(^^)

追記:パロ・コルタドは冷却劣化が顕著なので
冷蔵庫保管は絶対やめた方がいいです。
ま、常温でも劣化し易いタイプではありますが。