「酸化・劣化・熟成」セミナー

in 自由が丘ワインスクール



今回のテーマは身近で少し難しい
[酸化・劣化・熟成]


劣化要因や対処法
メカニズムやイメージに関して色々

試飲は新旧のティオぺぺや
色が明らかに変わったモスカテルの他

スクリューなのにブショネのマンサニージャや
劣化が顕著なマンサニージャ

80年代で劣化したアモンティリャード

後半はレアで2000本しかなく
ヴィンテージをブレンドしたミレニアムオロロソ

100年熟成級のオロロソ・ドゥリセとPX


最後は味と熟成のヒントとして長崎の醤油を。


話す事が多すぎて2時間あっという間でした!