3Dプリンターが開発された時‼︎

思わず 欲しい〜〜って(人'v`*) オ ネ ガ イ

強く思ったラブ


だって なんでも3D加工出来ちゃうんだから

色々作りたいものがあり


WANT (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

名刺だってこの通り

カッコよくエンボス調に仕上がって

インパクトありすぎ!可愛すぎてラブラブ

色々と作りたくなるしリボン

3Dだけに

あんなの こんなの⁈

創作意欲が湧いてくるの〜ニコニコ

それから月日が経ったら

もはや 食べ物にも使われていて

自宅でも使える装置が開発されてたゆめみる宝石


すご〜いびっくり

そう 科学の進歩は素晴らしいのです目


さらに 素晴らしいのは

Upprinting Foodさん


傷んだ食品をおいしく印刷して


年間に13億トンもの廃棄予定の食品が

毎年廃棄されているそう


これを

3Dプリンターで蘇らせる食べ物ラブラブ

3Dプリンターで食品を印刷する工程は

チョコレートやクッキーに使われていますOK


さらに進化させ

パンや野菜 スパイスをベースにした

ペーストを開発


これを3Dプリンターの抽出器に装填すれば

幾何学模様やお花の形のクッキー や

タルトの土台などに生まれ変わる仕組みうずまきキャンディ

食感はカリッとしたクッキーのようなもの

焼くことで細菌の繁殖を予防できるため

傷んだ食品を長持ちさせて再利用できるクッキーのプレゼント


出力されたクッキーは

様々な料理に使うことができるとのことラブラブ

ECO Coin Awardを受賞


Upprinting Food社を起業した

Elzelinde van Doleweerd氏は

優れたアイディアで

環境問題に貢献した人を表彰する栄誉ある賞乙女のトキメキ


ECO Coin Award

2018年に受賞まじかるクラウン

無駄をなくしたいという想いから生まれた

3Dプリント食品のアイデアまじかるクラウン


世界中の

食料廃棄問題を解決する第一歩かも?

このアイディア とっても素晴らしいですねダイヤモンド


こちらも3Dプリンター使用のキャンディ🍭

可愛い😍


無限に可能性が広がる

3Dプリンター

小さなものは$4,000くらいからあるそうです!


んー♪?

もう一声(人'v`*) オ ネ ガ イ



今日も楽しくハッピーな1日にチューリップ



Love & Thank U 女の子ラブラブ