昨日は夕方から曇ってたけどくもり
桜が8割くらい咲いていたので
散歩がてら公園へ見に行きました。



桜の名前はよくわからないあせる





フワッと丸みがあって、まだらのピンク色✨





クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



3月の上旬には河津桜が咲いています🌸
これは今年(2021年)の
3月10日に撮影した河津桜🌸



濃いピンク色




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー





毎年当然のように
淡いピンク色の景色を眺めているけど、
これって日本🇯🇵特有の景色なんですよねうーん


それにしても
枝ぶりといい花の咲き方といい、風流ですね。





霧霧霧霧霧



こちらは先日城跡で雪割草を見たあと、
今年は散っちゃった。
桜の絨毯





海外の人が、日本🇯🇵の春の景色を見たら
どこもかしこもピンク色で珍しいんだろうな。










霧霧霧霧霧




スペイン🇪🇸からフランス🇫🇷に入ったら、
オレンジ色の屋根と
一面に咲いた黄色いミモザが見えた。





ロスを歩いた時は紫色。





フィンランド🇫🇮は真っ青な空と





眩しいくらいの黄緑色。



他の国は何色に染まるんだろう?




👇ポチしてね!