毎日とまではいかないんだけど、

暖かくなってきたので

タイミングよく目が覚めた時だけ

ウォーキングに出るようになりました。



3月25日(金)



おしゃべりな鳥の鳴き声



久しぶりに入った森のお社は、

木造の鳥居⛩が崩れてしまってそのままに。

神社⛩の結界って

鳥居で仕切られてる印象があるけど

大丈夫なのかなぁ?と

遠巻きに眺め踵きびすを返します。




お気に入りの大木の下を通ります。



居住地でもプチハイキングが出来たりするグッド!



この日はまだ桜🌸が咲きはじめたばかり。



3月28日(月)

所用の帰り夜桜を観に立ち寄りました。

春休み中らしい中高生の笑い声。

こうして皆でお花見🌸出来て幸せですよねニコ

花びらが散ってないので6分咲き位かな?うーん




3月29日(火)

この日は曇り空☁️で涼しかったです。

桜🌸に長く咲いていて欲しいから、

こんな日もあっていいと思うチョキ音譜

早起きしてウォーキングしました。 



可愛いピンク色。

河津桜にしたら遅い気もするけど、

なんて桜🌸だろう??えー?



菜の花・仏の座・つくし、春の草花ほっこりラブラブ



通り道の家で放し飼いになってる烏骨鶏が、

敷地の外に出て新しい草を食べてます(笑)

2羽になった!フフフ、お尻が可愛いほっこり💕




冬枯れの景色の中にも、

よーく目を凝らすと“なずな”がクローバーちょうちょ




どんどん春めいてきますねー✨✨





3月30日(水)

何のプレッシャーもなく、

自分の楽しみの気で起きました。



ホットコーヒーを飲みながら森林浴にやりフー

バードウォッチングの夫婦や、

早起きした小学生の男の子たちが

楽しそうに歩いています。

春休みに友だちと歩くなんて、

いい思い出になりますね虹霧霧霧




公園の桜🌸、満開✨✨





可愛い色コスモス



毎年園内に咲く花




今更だけど、蝋梅…かな?

(今度花のアプリをダウンロードしようあせる

花言葉:先見・先導・慈愛



桜の幹🌸も絵にしたら素敵な色合いだと思う。



連翹(レンギョウ)

花言葉:希望・期待・集中力





午後、たまたま通った坂道の桜🌸を

撮影しました。毎日が花めぐりですね。

この時期、日本中がピンク色なのでしょうか。

そう思うと、楽しいです桜



👇ポチしてね!


人気ブログランキング