ブログへのご訪問ありがとうございます


『楽しく節約をすること』
をモットーにしてる
コロです。

いつの日か料理上手になりたいために

節約料理の記録を載せております。
▶︎食費1万円代の冷凍庫内公開★


冷凍保存&半額食材を活用して
食費節約を目指します。

▶︎こちらで無理なく節約もしてます。




おはようございます。


それでは
節約料理のおはなしですニコニコ

昨日の夜ごはん。
↑↑こちらは私の分になります。

・和風アクアパッツァ風
・豚バラのポテト炒め
・かき玉汁







昨日は魚料理。


お買い得なタラを購入しましたので、

和風アクアパッツァ風に。



ダイソーのグリルプレートに
タラを真ん中に置き

冷凍してある
エリンギ、ブロッコリー、白菜、
しめじ、玉ねぎを適当に乗せ
冷凍白菜はこれからの季節便利!

味付けは、
オリーブオイル、料理酒、
白だしと水少々、おろしにんにく。

あとは、
マジックソルトとペッパーをかけて


ラップはせずに
2つ一緒にレンジに入れて
今回はタラが冷凍ではないので
600Wで約10分ぐらい。


で、簡単レンチンで
和風アクアパッツァ的なのが完成。
タラは何でも使える万能なお魚ですね😆
見た目がアレなのは気にしないでください。





 
もう一品は
息子が好きな
豚バラのポテト炒めに。

解凍した豚バラを
キッチンバサミで切り
おろしにんにくを炒めて

レンチンしておいたじゃがいも、
冷凍してあるピーマン、
しめじ、もやしを投入。

塩コショウで味付けしてから
業務スーパーの焼肉のタレを入れて
ごまも投入。

ほんの少しオイスターソースを入れて
炒め合わせたら

簡単楽ちんな
ご飯の進む味な
豚バラポテト焼きの完成。







スープはボウルに冷凍してある
もやし、長ネギ、しいたけ、
千切り人参を入れて
お湯を注いでレンチン。

沸騰したら取り出して
ほんだし、鶏ガラの素、
醤油をほんの少し入れて
再び最強に沸騰させて

とき卵を入れてゆっくりと入れ
ささっと数回かき回したら完成。










アクアパッツァに使った
↓買って良かったダイソーのグリルプレート



こちらを購入したのが
緊急事態宣言が出る数日前ダウン



あの時はまさかあんな事になるとは
思ってもみませんでした。




今もまた、
少しずつ増えてきてるけど


数年後は
あんな大変な時期もあったな。
コロナが流行ってたな。


なんて。


いつか思える日が来たらいいな。
と、昨日料理を作ってて思いました。






気温も下がってきますので、
コロナにもインフルにも
負けないようにしたいですね💪





金曜日ですね。
今日も1日頑張りましょう☺️




それではまた★










毎月20日はウエルシアデー
現金を1円も使わずに無料で毎月お買い物。

知ってる人、利用している人だけがお得なこと。
詳しくはこちらダウンをご覧ください。


ポイントインカム
自力で貯めるならこのサイト音譜
毎月のウエルシアデーで活用してます!
▼登録はこちらからできます▼
ポイントサイトのポイントインカム
↑特別に提携中。登録時の最高ポイントです。

GoToEatがさらにお得に利用できます。
何度も何度もリピート可能✨


利用して即ポイント交換できた唯一のサイト


モッピー
新規登録後の条件クリアで
必ず2000がもらえますベル
▼こちらから登録できます▼
お金がたまるポイントサイトモッピー
東証一部上場企業が運営
登録者800万人の大人気サイト


ワラウ
Tポイントにリアルタイム交換で便利。
高還元の広告もたくさんあります😊
▼登録はこちらからできます▼ 遊べるポイントサイト ワラウ
↑特別にバナーを作っていただきました!
今だけ2000円がもらえるチャンス。
翌日ログイン忘れずに注意


ちょびリッチ
私はモニターや
テンタメモニターを利用して
無料で日用品や食品を購入しています。
▼登録はこちらからできます▼
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

登録月の月末までに1pt獲得で
翌月250円がもらえます。
アンケートやガチャなどでも大丈夫 \(^o^)/





にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ     
ランキングに参加しております。
応援クリックしていただけたら嬉しいですチューリップピンク

いつもありがとうございます。