ブログへのご訪問ありがとうございます

『楽しく節約をすること』
をモットーにしてる
コロです。

いつの日か料理上手になりたいために

節約料理の記録を載せております。
▶︎食費1万円代の冷凍庫内公開★


冷凍保存&半額食材を活用して
食費節約を目指します。

▶︎こちらで無理なく節約もしてます。



こんにちは。


久しぶりですが、
節約料理のおはなしですニコニコ

昨日の夜ごはん。
↑↑こちらは私の分になります。

・チーズチキンカツ
・キムチ卵炒め
・ヨーグルト味噌漬け
・ゆずのヨーグルト味噌汁
・麦ご飯






昨日は
息子のために揚げ物。

安く仕入れて冷凍しておいた
鶏胸肉とチーズを使ったフライにしました。


キッチンバサミで薄めに切って
さらに思い切り叩いて伸ばし

冷凍チーズを挟んで
雑なのはお気になさらず〜

フライ加工にしていきました。

で、油で揚げたら
節約チーズチキンカツの完成★

安くて少ないお肉でも
チーズのコクで大満足😆








もう一品は
昨日までの賞味期限の
キムチがあったので全て使って炒めもの。


冷凍してある
ニラ、長ネギ、もやし、しめじを炒め

キムチも投入して
さらに炒めて

これだけでOKですが、
成長期の息子のために
タンパク質を。と思い

別のフライパンで、
ほんの少しダシダを混ぜた卵🥚を
チャチャっとふんわりと炒め

一緒に混ぜ焼きをして完成★

やっぱキムチは最高おねがい








あとは、
こちらのブログ↓
に詳しく載せてある
ヨーグルト味噌漬けを
超絶久しぶりに作ってみましたウインク


ダイエット、健康にも最適☘️
爽やかな漬物です。

ちょっと漬かりが浅いけど😅
今日の朝も出しました。
朝は結構いい感じに✨




昔、よく作ってた長生き味噌汁↓

こちらも
また、作っていきたいな。


健康は節約に繋がる💪






味噌汁は
ボウルに冷凍してある

もやし、豆腐、油揚げ、しいたけ、
ゆずの皮、白菜を入れて
お湯を注いでレンチン。

沸騰したら取り出して
ほんだし、普通の味噌少々、
ヨーグルト味噌を入れて
沸騰しないよう再びレンチンで完成。

ゆず風味の爽やか味噌汁★







寒さが続くので
体調にはお気をつけくださいねニコニコ

コロナに負けないように。






それではまた







私も今年最後の贅沢に奮発して購入しました!


毎月20日はウエルシアデー
現金を1円も使わずに無料で毎月お買い物。

知ってる人、利用している人だけがお得なこと。
詳しくはこちらダウンをご覧ください。


ポイントインカム
自力で貯めるならこのサイト音譜
毎月のウエルシアデーで活用してます!
▼登録はこちらからできます▼
ポイントサイトのポイントインカム
↑特別に提携中。登録時の最高ポイントです。


利用して即ポイント交換できた唯一のサイト


モッピー
新規登録後の条件クリアで
必ず2000がもらえますベル
▼こちらから登録できます▼
お金がたまるポイントサイトモッピー
東証一部上場企業が運営
登録者800万人の大人気サイト


ワラウ
Tポイントにリアルタイム交換で便利。
高還元の広告もたくさんあります😊
▼登録はこちらからできます▼ 遊べるポイントサイト ワラウ
↑特別にバナーを作っていただきました!
今だけ2000円貰えるチャンス
翌日ログイン忘れずに注意


ちょびリッチ
私はモニターや
テンタメモニターを利用して
無料で日用品や食品を購入しています。
▼登録はこちらからできます▼
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

登録月の月末までに1pt獲得で
翌月250円がもらえます。
アンケートやガチャなどでも大丈夫 \(^o^)/





にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ     
ランキングに参加しております。
応援クリックしていただけたら嬉しいですチューリップピンク

いつもありがとうございます。