ペット介護士プロフェショナル

ハートケアカウンセラー
(ペットロスカウセラー)

比類なきカウセラー


中川です

愛は意識
ゼロポイントフィールド
無条件の愛

愛情は感情


本当の愛の意味を
知らずに生きてきた私


シングルマザーとして
新しい生活をスタート

先ずは
子供達を預ける
託児所を確保しました

夕方出勤する前

一緒にお風呂🛀
長男の体を洗って
バスタブの中で
10数えてる間に次男を
迎えに行って
お風呂に入れる

長男が体を拭いてる間に
次男の着替えを済ませ
哺乳瓶🍼を口へ
タオルで高さ調整して👍

長男の着替えを済ませてから
この間私は素っ裸🤣
ようやく私が入浴
今思い出すと
滑稽だなぁって笑っちゃう🤣
でもね
とっても幸せな時間だったなぁ
そう
子供達との宝の時間
当時はそうは思えなかったけど

出勤準備
顔面工事して(化粧)

次男は籠の中に入れて
長男と歌を歌ったりして音譜
手を繋いで徒歩で
託児所へ
お友達が居るからか
笑顔でバイバイって見送ってくれた
その笑顔が救いだったなぁ

なぜなら
託児所に預けてる
という罪悪感があったのかも

そして深夜2時頃仕事を終え
迎えに行くと

すっごく眠そうに
目を擦りながら起きてくる
ごめんね🙏そりゃ眠いよね〜💤

さすがに帰りはタクシー🚖

次男は籠の中だから
そのまま寝てるんだけど

長男は起きてしまうよね〜

私も眠いんですけど💤
暫くは遊びのお付き合い😅

いつの間にか
寝てるっていうね😅

朝10時には起きて
掃除 洗濯など家事をして
近くの公園に行って
鳩の餌をあげたり
遊具で遊ぶのが日課でした

そんな献身的に子育てと両立


子供は時に
驚く行動をします

ある日のこと
長男2歳
『ピンポン警察です』
飛び起きますよね〜💧

なんと‼️
玄関の鍵を🗝開けて
向の道路を横断して
商店に買い物に行ったらしく
連れてきてくれたのです
いつの間にか
知恵をつけ
成長してるんだね

当時のこと思い出すと怖いですね
その日からチェーン
かけるようにしました

こんなことも思い出す

マンションの駐車場で
遊んでたはずが姿がなく
必死に名前を呼んでも
何処を探しても居ない

知人に次男を託し
探し回っても何処にもいない
警察に連絡👮
すると児相で保護されてました

マンションから200mほど
離れた病院の前にある
おうどん屋さんが
『お母さんが病院にいてるのか』
そう思って危ないから
店内へ入れてくれて
奥さんが
『お腹空いてない』
すると長男は
『おうどん食べる』
ジュースまでご馳走になって

あまりに親が出てこないから
奥さんは
『この子迷子です』と
警察に届けてくれたのです

早速児相へ
迎えに行ったら
幼少期にお世話になった
職員さんが覚えてくれてたんです

私は離婚して
シングルマザーの話をすると
職員さんは
『内で預かることも考えて』

そう言われました

でも私は

断りました

なぜ断ったのだろうか
子供達と離れることが
辛かったのだろうか
これが親の愛なのだろうか
それとも
私を捨てた母への
反抗 だったのか
『私は貴女とは違う』
『立派に育ててみせる』
そんな思いがあったのだろうか
今だにわからないです

時を戻して
私が長男に
『帰ろ~』と言うと
長男は
『いや おもちゃで遊ぶ』
そう言いました
もしあなたのお子さんが
同じ状況になった時
どう反応しますか?


安堵の気持ちから
怒る親が普通かもしれない
でもその時の私は
怒りの感情はなかった
叱るは愛
怒りは感情

愛と愛情は違う 
そう教えてもらったよ

自転車の後ろに乗せて
『何処行っきょったん』
と私が聞くと
『そごう』だって
めっちゃ笑える😂
確かに方角はあってるけど
そごうなんて行った
ことないのにね😂

おうどん屋さんに
お礼と謝罪へ

もしあの時
声を掛けてくれなかったら
もし長男が
人見知りして嫌がってたら

どんな結末だったのだろう
そう考えると 
とても怖い
護られてることに
感謝しても仕切れないよね

心から言える
ありがとうの言葉

暫くは

取り戻せない
子供達との宝の時間を
振り返りたい気持ちです

シングルマザーって
心の葛藤の連続なのよね
綺麗事だけでなく
醜い思考が出てきます
続きは次回に

いつもいいね メッセ ツイート
フォロー 応援していただき
心から感謝いたします

私の経験が
誰かの勇気や希望
何か参考になれば嬉しいです

愛する皆様に
笑顔の華が咲きますように🌸

最後までお付き合い
ありがとうございました🌹