ペット介護士プロフェショナル
ハートケアカウンセラー
(ペットロスカウンセラー)

比類なきカウンセラー

中川です

今日のお話は
しばらく遠のいてた
『記憶の断捨離』
再開しようかと…

1  次男ちゃん車に引かれる

 2   愛って感情が解らない人

  3  悩んだ末に再婚を決意     

シングルマザーの成長を
自分史として残す意味を兼ねて
blogに綴り始めたの

そう
思い出という名の心の旅

今までは長男の事がメイン
だったから今回は
次男ちゃんのことを
思い出しながら綴っていこう

最初の災難

まず1発目は
生後7ヶ月でお兄ちゃんが
『ハサミで眼を突き事件』

奇跡が起きて
失明せず乗り越えたのね

その時のblogはこちらから

交通事故にあう
1歳半頃に
近所の空き地で遊んでたら

1台の車が
駐車するためにバック🚗

『ぎゃー‼️』

そう

腰から下が
車の下敷きになって…😱
バックするタイヤに添って
"ぐるっと一回転ですよ"
びっくり‼️

運転手さんが降りてきて
『大丈夫ですか』

そのまま車に乗せて

救急車🚑じゃないのね

徳大へ連れて行ってくれたの
『頭も心配やから
CTも撮って…
あらゆる検査してもらって』

なんと次男坊
骨折もしてなくて
打撲程度だって…

その時何を気にしてたのか

"先生お○ん○ん使えますか"

真剣に質問したのを覚えてる
えっ❗️そこきにするんって
今思い出しても笑える
🤣🤣🤣🤣

運転手さんからは
電池で走るバイク🛵
そのほか沢山のおやつや
おもちゃなんかいっぱい
買ってもらったなぁ

当時の運転手さんに
感謝してる
ありがとうの気持ちは
今も忘れない

ちょうどこの頃に
私が再婚に悩む

いつも指名してくれる
お客様からプロポーズされてて

元旦那のトラウマというか
"男運がない"
とか
"お金に苦労したくないとか"

いっぱい言い訳をして
"家庭に男を持ち込まない"
そう決めて生きてた
だから
外での恋人で良いと思ったので
再婚は拒否ってた

職場の人たちは
『愛されて結婚するのが1番幸せ』

そう
私は愛って感情が解らない人

お付き合いしてたけど
"愛してる"って
思ったことないのよねー

仕事の帰りに
託児所迎えに行こうとしたら
お店の外で待ってて
しゃーなしで
一緒に家に…

お付き合いしてる男性を
子供に合わせたことないのに
"まっ 朝には帰ってくれたら
いいっか"

きっかけはそんな軽い気持ち

ところが
2人とも警戒することなく
遊んでもらったり
おやつ買ってもらったり

『お兄ちゃんいつ来るん』
とかになって

段々と家族みたいになっちゃって


次男坊2歳の時
『パパ〜』だって❗️

長男はやっぱりちょっと
抵抗あったようだけど
ハニカミながら
『パパ』って

結局
同棲することになって
結婚することに
こだわる彼に押し切られ
長男が小学校に上がるのを
機に入籍しました
自分の気持ちではなく
他人の意見を採用してる


愛されて結婚すると
幸せになれるって人が言ったから
再婚決意したのに


その結果は
辛くて悲しい苦労の連続だった

再婚を選択したのは私自身
そう
誰のせいでもなく
全ては自分次第
幸せになることを
選択できたよね

他人に責任転嫁して
言い訳の材料探して

辛くて長く感じた34年間
少しずつ振り返りながら
自分を許し手放そう

1枚ずつベールを剥ぐように

シングルマザーあるある
血の繋がりがない旦那と
子供達との生活の難しさ

私が経験した全てを
これから綴っていこうと思います

このメッセージが
ベストなタイミングで
届きますように💓
願いを込めて

ハートの♥️羽根したてんとう虫🐞発見

プチhappyのおすそ分け😉

いつも いいね メッセ フォロー
ありがとうございます

愛する全ての皆様に
笑顔の華が咲きますように🌷

最後までお付き合い
ありがとうございました🌹


















GWも終わり

新緑の季節🌳🌿
日射しが眩しいけれど
窓から吹き抜ける
爽やかな風が心地いい

今日はプチ幸せを発見💓
薔薇の花が咲いたなぁって
観ていたのね


すると…

てんとう虫🐞発見

何がプチ幸せかって言うと
そう
てんとう虫の羽根が…
ハート♥️だったのよねー