おはようございます。江戸散歩です

 

正覚寺

横浜市都筑区センター南からもアクセスが良い花寺としても知られています。

 

 

天台宗 長窪山総泰院正覺寺と号し、文禄二年(1593年)僧快栄上人の開基とされています

 

 

 

花寺という位、四季様々な花が咲いています。

今の季節だと、ツツジが良いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鐘楼の周りにはアジサイが咲いていて鐘楼を一段と引き立てています

 

 

 

牡丹は既に見頃をすぎているようです

 

 

 

 

 

 

左から、鐘楼堂、阿弥陀堂、本堂となっています

 

 

 

 

 

 

シャガ

 

 

 

 

 

 

山門からの参道

 

 

 

 

山門屋根

 

 

 

 

 

 

 

 

もう少し経てば、花しょうぶの季節となりますので、こちらも楽しみです

昨年撮影したものです。