2015年4月より四日市にございますかすみがうらクリニックで毎週水曜日勤務しております。このブログをお読みの方であればご存じとは思いますが、今の私は一般医療常識からはだいぶ外れているようであります。こんな私ですが、医師法と保険制度を遵守しつつ、患者さんと相談して折り合いをつけていければ良いと考えております。風邪は風邪薬では治らないことをお伝えして副作用の危険性も加味してどうしてもご自身の責任として飲みたいと言われたら喜んで処方致します。

こんな私が医療機関で何をするのか。
基本は相談になると思われます。

今の世で現代医療に疑問を感じておられる方は少なくはありません。医療も一つの手段という捉え方ができれば不安も払拭できることもあるのです。日頃の素朴な疑問が解消できるだけでもお役に立てるだろうと。薬を減らしたいとか、主治医の方針を確認したいとか、どう考えてよいか分からなくなったとか、健診などで異常を指摘されたがどうなんだとか、そして主治医とどう話し合えばよいのかとか、 そんなモヤモヤ感をお持ちでしょうし。

私は魔法使いではありませんし直ちに病気を消すことはできませんし、最終決断はご自身です。決断するための判断基準の一つになれれば幸いと考えております。


【勤務について】
2015年4月1日より
毎週曜日
受付時間:9時~16時半(昼休みあり)
医療機関:かすみがうらクリニック
住所:〒510-0001 三重県四日市市八田1丁目13-17
   近鉄「霞ヶ浦」駅から徒歩1分
担当診療科:一般内科(生活習慣改善指導・保険診療)
 *予約優先です
連絡先:059-332-2277

セカンドオピニオンについて(自費診療)
総論的な相談が基本となります。
<価格>
~30分以内:6000円
30超~60分:12000円
60超~90分:18000円
検査の必要性が出てきたら保険適応も考慮します。


mini講演

【2015-7-15 水曜日】
糖尿病ってどんな病気?

【2015-8-19 水曜日】
高脂血症は何が問題なのだろう?


場所:かすみがうらクリニック
住所: 〒510-0001 三重県四日市市八田1丁目13-17
   近鉄「霞ヶ浦」駅から徒歩1分
時間:13時半~14時半
連絡先:電話:059-332-2277