【1】
何かメンタルがやられそうなことが起きる前に、自分で自分に色んなことを言い聞かせないと。




【2】
もう暖かいし、と思って
長袖は全て洗濯してしまったのに

また寒くなった・・・
(。•́ - •̀。)





【3】
今年も自分で自分へのお誕生日プレゼントを何か買おうと色々と迷い、

ポチったものが


届きました!!




じゃーん。






掌動 SHODO 仮面ライダーVS

仮面ライダー旧1号 (桜島Ver.)







キィィイィエエェェーー!!








イヤァァアアァアア!!









はい。


ということで・・・



【4】
レスポールの塗装をサンドペーパーで剥がしているのですが・・・


こっ、これは・・・




どう見ても・・・





和菓子の「金つば」じゃないかっ!!






っていうか


そろそろピックアップのザグリをP-90用に変更することを考えないと。






ちょっと厄介なのが


ハムバッカーの場合は指板のエンドとピックアップの間にエスカッションの枠の幅の分のスペースがあるのに対して、







P-90の場合はエスカッションの隙間が無くて指板のエンにピックアップが寄せてあるんですよね。、






まぁ、

うちのゴールドトップはBarclayという凄い高級なブランド品なので






よく見ると隙間があるのですが・・・







まぁだいたいこういう位置ですね。






P-90用のピックガードを当てればリアの位置関係も出てきますね。






ふむふむ。

ブリッジ側に寄せるわけですね。






こうか。







こう。





つまり

フロントもリアも外側に寄せるのね。





そして、



P-90の幅が85mmで






今のザグリの




最大幅が87mmなので





今のところこの向きにすれば丁度よく入る。






つまり

削るのはほんの角の部分だけかな。




ただし問題は・・・


部分的に削ったり埋めたりするにしても

全て埋めてからザグリ直すにしても


段差と曲面がある所でトリマーを使う為には治具を作る必要がありそうだということ。






うーむ・・・







【5】

かぼちゃの葉っぱが大きくなったー





2号機






まぁまぁかな。






ガレージの3号機は成長が遅め





【6】

かめ吉の後ろ姿が可愛い💕



うーむ。