勉強の土台なのかもね | I can・・・ はちやまのヒーロー塾☆

I can・・・ はちやまのヒーロー塾☆

「やってみるから始まる」
次世代を担う子どもたちを育てる。
新しいことに挑戦し続ける塾長のブログ。
好き勝手に書く!

あよん☆

 

入試も合格発表も終わり、一段落つく暇もないまま、新年度の準備がある。

 

新しく入ってくる子たちに一から教えていかないといけない。

 

 

最近はあまり辛辣なでキツい言い方をしなくなった(と自分では思っている)けど、言っている内容は変わっていない。

 

今日も中学準備講座で単語の暗記をしきれて来ない子がいたから、その子になぜやって来ないといけないのかを説明した。

 

そのとき、その子は少し憮然とした態度で聞いていたので、

 

「この単語テストは必ず満点を取ってほしくてやってもらっている。

 

 せっかくはちやま塾に来てくれて、お金払って中学準備講座に出て、何も身に付いていないというのはまったく意味がない。

 

 ボクは「君が『できる』ようにする」のが仕事なんだ。

 

 この結果はできていると言えるか?

 

 まだ1〜2回しかあったことがないけど、正直、これは勉強不足だ。

 

 これじゃあ中学に行ってもズタボロにされる。

 

 これぐらいの勉強レベルじゃダメだということがわかったかい?

 

  中略

 

 あと、さっきから話を聞く態度がよくないよ。

 

 嫌々聞いているように見える。ボクは必要だと思っているから話している。

 

 もし、勉強するのがイヤだったら塾は来ない方がいい。

 

 そうじゃないなら、この勉強の仕方はマズいからこうやって勉強して、満点がとれるまで繰り返せばいい。

 

 わかった?」

 

そうやって、勉強の仕方を教えた。

 

勉強の仕方も大事なんだけど、態度についても教えていかないといけない。

 

 

最初だから、まだ小学生だから、できていないのは仕方がない。

 

仕方が無いから教えてあげないといけない。

 

教えることに怒る必要はない。

 

だから、冷静に話す。

 

まぁ、同じ過ちを繰り返すと、感情出して怒ることも必要だけど。

 

 

 

あと、別の子には「返事」についても注意した。

 

分からない問題のヒントを教えてあげたのに、何の返事もしない。

 

分かったのか、まだ分からないのかすらもわからない。

 

ノーリアクション。

 

理解できたのなら声に出して、「わかりました」とか「あ、わかった!」とか意思表示をしてほしい。

 

わからないなら「うーん」とか「えー、ちょっとまだ〜」とか言ってくれれば、もう少し噛み砕いて説明もできるってもんだ。

 

「黙ってうなづく」だけとかコミュニケーションが足りない。

 

 

大人と話すのは少し緊張するのはわかる。

 

だけど、「返事」をしたり、「あいさつ」したり、自分の意思表示をするってことは礼儀の一つだと思っている。

 

そして、自分でもいちいちこんなことでクドクドいうのは、ちょっとめんどくせーオッサンだなと思っている(笑)

 

 

でも、それができてないってことは周りの大人がちゃんと言えてないんだと思うから、言うようにしている。

 

なんとなくなんだけど、返事とかあいさつとか当たり前がしっかりできている子って比較的賢い気がする。

 

相手の気持ちまで考えているからなのか、家庭のしつけや教育方針がいいのからかわからないけど、勉強もしっかりできているようだ。

 

コミュニケーションが円滑な分、「受け取る力」が強いのかも。

 

 

 

そんなこんなでちょっとめんどくさい塾だけど、それでよければ続けて通ってみてほしい。

IMG_3132.JPG

じゃ、ばいやい☆