宇田ちゃん


1年間belog を支えてくれていたのですが、、


この度、実家の妹たちを育てていけなくなったという理由で、サロンを離れてしまう事になりました。


アルバイトに切り替えての対応をしてはみたのですが、

複雑な家庭の事情により、家で育児をしてあげなくてはいけないようです。


とても残念ですが一旦退社となりました。


またいつか、会える時をと思っています。




最後まで気持ちよく勤めてくれました!

ありがとう😊


大変な人生だけどファイトね!








ザキさんも退社しました。

本当は5月中旬までの約束でした。


3月の半ばで本人の退社の意思が生まれ、

3ヶ月の期間が契約ではあったので、その辺りにしようとはしましたが、希望日の間を取り、

5月中旬の約束をしました。


が、

そうしてる中で、色々あり、

退社願いを受けた2日後には見送る形にしました。


それが一番良いだろうと判断しました。


この先に活躍されていくことを期待します!

今までbelog を支えてくれた事を感謝します^_^

体にはお気をつけて過ごしてくださいね。

ありがとう😊


そして、ザキさんを支えてくださった皆様、本当にありがとうございます!

ここで学べた事は皆様のおかげでもあることばかりです。


急な話で申し訳ございませんが、本当に感謝しております。


僕たちも彼から学んだことを活かし、

皆様に喜んでいただけるサロンへと邁進していきます!


二人を見送る形になりましたが

改めてありがとうございました!





3月半ば、美容業界としても一番なハイシーズン。

新人も3人入ったばかり。

ゴールデンシーズンまで予約もびっしりいただいています。


そんな状況、急な退社により現場は騒然となりました💦


高橋さんが何回か東京に駆けつけフォロー。

新人たちの活躍にも救われました。


教育を中心に行ってくれた柿ちゃんは

休養してくれていた時より3倍も働いてくれました。

しかし、4月後半から体を壊してしまいました💦


検査の結果は問題なしでしたので、急な過労が原因とし、また緩やかなワークスタイルに戻しつつも、現場を助け続ける働き方になりました。


高橋さんは4月は21日間東京に連続勤務し、

そのあと2回も軽井沢から東京へアシスタントをしに行ってくれていました。


僕も術後は本当は休むつもりでしたが、そうもできなかったので現場に注力させていただきした。


現場以外にも、何度も東京に戻り、教育に関することを一気に整備し、皆様にご提供しているサービスの質を高める作業をしてきました。



前田さん、キッドさんには多大な負担がかかってしまいましたが、二人とも力を合わせて奮闘してくれました。


いろんな事があったけど、

みんなで力合わせて進化していくことって簡単ではない反面、ピンチはチャンスでもありますよね!


正直言って

すごく楽しい時間となりました。




練習も燃えるし🔥





熱くもなる🔥





定休日も有給で出勤して

トレーニングをしていきました。




バックヤードな事も

協力しながらやったりして

文化祭のような気持ちになりましたね(^^)






トレーニング後のミーティングのご飯はとても美味しい😋




何回も集まって話し合いました。



何回も何回も。




未来のために

未来のために






石ちゃんがバックグランドで細かく動き、

この機に整理すべきところを取り組んでくれたこと。

経験から活かされたその案の数々は、belog の芯をさらに太くしてくれるものでした!



オキちゃんはバイトの契約からのスタートだったのを

自ら、正社員として勤めさせてくださいと志願。

まだまだ何もできないとしても、

それでもbelog を助けたいと思ってくれての選択だったかと思います。

belog 思いでいてくれるその行動にはとても感謝でした。


覚える事も大変な中、器用にこなしつつもトレーニングも真面目に集中し続けてくれています。



桃ちゃんは5月から本格的にbelog のチームになるのですが、

とにかく器用だから、仕事を丁寧にこなすのか上手いんです!


とても柔らかい性格で、belog には絶対に必要な空気を持っている子ですね!

これからに期待しています!



ピンチからチャンスと言いますが、


一新したbelog には【助け合い】が純粋に成り立っていて、


誰の文句も生まれないし、

誰の悪口も生まれません。


みんながプラスのエネルギーを出し合い、

最高の輪が生まれているかと思います。



僕も手術、入院があった中でしたが、

早々に現場に出たのもそうした理由があったんですね(^^)


困った時は助け合いの行動は当たり前ですし、

お客様からいただいた予約を裏切るわけにいかないですからね。


ゴールデンウィーク終わるまでのスケジュールがガタガタになったわけですから、みんながお客様の為にへと力を出し切ってくれたと思うし、


お客様にも、不甲斐ないところもあったかと思います。


そこに関しては甘えてはいけませんが、応援してくださったこと、本当に感謝申し上げます。






僕の願いの一番は昔からこれ一つ。


優しい会社でありたいし、

優しい仲間と信頼しながら進みたいです。



これを成し遂げるのはとても難しいんですよね


簡単では無い。




この1ヶ月もいろんな事があって

切磋琢磨の中には摩擦もあったりしたし、

みんな必死だからこその想いのぶつかりもありました


がしかし!!



今こうしてピンチを乗り越えてきた5月の中旬を迎えると


強烈に誇らしく思える僕がいます。



凄いよみんな!

よくやったよ!


一気に変化したサロンが

さらに良い空気が流れはじめていますよ!



よくなった事

気がつけたこと

仲間を大切に思い合えたこと

お客様に改めて感謝を感じたこと

「一人ではない」と感じあえたこと。


かけがえのないものを体感させていただいております!


ご不便をおかけしてしまう面もございますが、

現場はとても健やかに運営しております!


これからの期待に更に応えていけますように

みんなで力を合わせて成長していくことをお約束しますね!





belog に歴史あり。

今日まで携わってくれてきた子たちにも感謝です。



これからのbelog もどうぞよろしくお願いします!




One for all, All for one.









力を注げるって最高に楽しいし

それを受け止めてくれる事が何よりもありがたいですね!


近年は他人の事は他人としてしまいやすい時代だからこそ、助け合いが少なくなってしまいがち。


belog にしかない古臭いの愛ある姿は

どんな時代やどんなことがあっても、

大切にし続けていきますね!


これからもよろしくお願いします!