第2回「侘び寂び茶会」のご案内です。

 

仕事や家のことに追われ、日々あっという間に過ぎていくと感じているかたたちが、心静かな時間をもち「茶の湯」という世界を楽しんでもらえたらと、お茶会を企画しました。

 

 

・日常から離れて、家のことを何も考えない時間をすごしたい。

・自分らしく落ち着ける時間がほしい。

・気分転換して、リフレッシュしたい。

・非日常な空間で美味しいものを、ゆっくり味わいたい。

 

とにかく座ってゆっくりしたい!というかたも、いちど茶室で、和菓子と抹茶をいただいてみませんか?

 

茶室は不思議なもので、そこに座るだけで肩の力が抜け、気持ちがゆったりして、楽しく和やかにすごすことができます。


 

茶室には、日々の暮らしでは、目にしないものが置かれています。

・掛け軸
・炉と釜
・水を汲む柄杓(ひしゃく)や水指し
・お茶を入れておく棗(なつめ)
・お茶をすくう茶杓(ちゃしゃく)

 

茶室とお道具は、ひとつひとつ職人さんが丹精込めて作ったもの。

そんな心のこもった、そして美しいお道具に、間近に見れて直接触れることができるのも、茶の湯ならではです。

 

 

また、お茶会は、こんな方にも楽しんでいただけます。

 

・茶道の風情を体験してみたい。

・毎週稽古に通うほどでもないけど、機会があれば参加したい。

・お茶に興味津々。

・点前をしてみたい(経験・未経験を問いません)

・興味はあるけれど、全く知らない所のお茶会に一人では行きづらい。

 

行ってみたいけど、一人では行きづらい・・・というお話をよくお聞きします。

そんな方も、和やかな雰囲気ですので、どうぞお気軽にいらしてくださいね。

 

茶室に一歩踏み入れるとそこは、侘び・寂びの世界。

茶室では感覚が研ぎすまされます。

美しいもの、美味しいもの、古くて寂びたものなど、茶の湯ならではの空気感を、豊かに感じとっていただけると思います。

 

 

いったい、どんなふうに振る舞えばいいの?というかたのために、当日の流れをご説明します。

 

<当日の流れ>

椅子のお部屋に集合して、市川から作法などを分かりやすくレクチャーさせていただきます。

スタート!

・茶室に入り、ならんで座ります。

・お菓子が出ますので、ご自分の分だけをお取りください。

・市川が点前(てまえ)の順番どおりに、お茶を点てます。

・お一人ずつお茶をお召し上がりください。

 

ね、カンタンでしょ♪

カフェとちがうところは、畳の部屋ということと、お一人ずつ順番にお茶をいただくことくらい。

 

お茶は何服でも点てますので、好きなだけおかわりしくださいね。

和菓子はいろいろな種類を用意しています。

 

お茶会のあいだは、ご自由にお話したり、質問したり、写真を撮ったりなさってください。

 

足はくずしていただいて大丈夫です。

 

途中でシビレが切れたら、隣の椅子とテーブルのお部屋で、お休みください。大丈夫になったら、茶室または椅子のお部屋、お好きな場所でお楽しみくださいね。

 


 


茶室という非日常の空間で、和菓子と抹茶を、ご一緒される方々とともに楽しんでもらえら嬉しいです。


 

ここで、お茶会を主催する市川のご紹介をさせていただきます。

 

【市川弘美プロフィール】

 

茶道が大好きで、茶道表千家の稽古を30年続けている。
道をさらに豊かにするために、香道や有職故実(ゆうそくこじつ)なども学んだ経験を持つ。

年数回は茶道具の美術館にかよい、道具の美や歴史を探究し続ける。
 

茶道は精神性が高く実用性があるものと実感し、2017年10月より茶道ブログを立ち上げ、茶の湯ライターとして茶道の楽しさを発信。
写真や記事を楽しみにしている読者も多数。


<資格>
表千家講師
日本文化きもの学院 準師範


 

ご縁のあるかたとご一緒できるのを、とっても楽しみにしています。

 

 

それでは、お茶会の詳細です。

第2回侘び寂茶会 (残2名)

【日時】

2018年3月30日(金)13時~15時
 

【場所】
阪急伊丹駅から歩いて2分
のところにある茶室

お申込みの返信メールで詳しくご案内します。

 

<伊丹への行き方>
・梅田から20分
阪急梅田―>塚口乗換ー>伊丹 
・神戸三宮から30分
阪急三宮ー>西宮北口乗換ー>塚口乗換ー>伊丹

 

 

【会費】8,000円

和菓子数種類&お抹茶、おみやげ付き

 

【お支払い】
銀行振込み前払い、またはPaypalクレジットカード


【お申込み】
こちらをクリックしてお申込みフォームからお申込みください。

https://48auto.biz/oneriver/touroku/entryform2.htm
 

申込みフォーム送信で、お申込み完了とさせていただきます。

 

IMG_6995.JPG

 

<よくあるご質問>


・作法を全く知らないんです。大丈夫でしょうか?

もちろん大丈夫です!どうぞお気軽にいらしてください。

第1回侘び寂び茶会にご参加のかたは、皆さん未経験のかたでした。

 

・正座ができないんです。大丈夫ですか?

足をくずしてくださいね。

隣のお部屋に椅子と机があります。そちらでも、お茶を召し上がっていただけます。

・懐紙とか他にも何か持って行ったほうがいいですか?

茶室へは手ぶらでお入りくださいね。

和菓子とお茶を召し上がっていただくのに必要な懐紙や黒文字など、すべてこちらでご用意しております。

 

・流派が表千家ではないのですが、いいですか?

もちろん大歓迎です。

流派や作法はナシで、茶の湯をただ楽しんでいただければと思います。

 

・着物じゃないとダメですか?

ゆったりくつろげる洋服でおこしくださいね。

着物のかたもお待ちしています。

 


 

お茶のことぜんぜん分からなーい!というかたも、ぜひお気軽に洋服でご参加くださいませ。

 

趣向を凝らした本格的な茶室で、和菓子と点前どおりに点てられたお茶を、どうぞゆったりとお楽しみください。

 

このようなお席をもうけ、茶道の楽しみを知っていただけることを、とても嬉しく思います。

 

春らんまん、茶室で桜を愛でながら、茶の湯の世界を一緒に楽しみましょう♪

 

桜咲く  桜咲く

  さくら   桜

 

 

 

お申し込みはこちらをクリックしてください。

https://48auto.biz/oneriver/touroku/entryform2.htm