昨日は朝活だったんだけど
ひょんなことから
価値観カードをやりたい‼️と
リクエストがあったので
価値観カードゲームをしました。



それぞれが大切だ‼️と思ってる
価値観を選ぶゲームなんだけど
やってみていつも思うのが



みんな違って
みーんな素敵♡

ってこと。


それぞれ得意なことや
好きなことって違ってる。

やってることも、考え方も
生きてきた環境も全部違う。


違うからこそ
お互い認め合うことや
自分との違いを知ることが大切。


まずは自分の価値観知ることって
とっても大切だよね⁉️


価値観を知った上で
自分の好きなこと、得意なことが
何なのか?も見つけてみよう‼️


どうしても苦手だったり
できないことを頑張ったり・・・

ここに時間かけちゃう人が
けっこう多いなーって感じる。


苦手なことやできないことに
大事な時間を使うよりも

得意!や好き♡に
時間を使うべし‼︎


そんなことを感じた朝活でした。


苦手なことやできないことを
むっちゃ時間かけたところで
人並みもしくは以下びっくり


それに苦手なことや
できないことをやる時間が
もったいないよー!!!!

できないことをやる時
苦手なことをやる時って
ワクワクしないでしょ?


使うエネルギーも
なんだかマイナスな感じ。



同じ時間とエネルギー使うなら
これ得意‼︎
楽しい!
ワクワクする♡
好きーラブラブ

に使っちゃおう口笛



私は今までいろんなことやってきて
今ではやりたいことをやる‼️
好きなことをとことんやる‼️
そんな毎日です。

働いている感覚は
まーったくなし‼️



苦手なことや嫌いなこと
やりたくないことより

得意なこと、好きなことに
ジャンジャン
時間を使っていこー❤️


私の
苦手なことや嫌いなことは

誰かの好き♡得意♡
だから
その人にまかせちゃおーー爆笑


人生楽しまなきゃ損!

もっともっと
自分のことを好きになりたかったら
自分の価値観を知った上で
得意なこと、好きなことだけ
やっていこー!!キラキラキラキラ


価値観カードゲーム
第1回目は満員御礼なので
第2回目をお楽しみにーー😆‼️