⬇︎前回のお話




けど、ふと




ひゅうちゃんが

小さな身体で一生懸命




一歩一歩

前に進んでいる姿を見ていると




なんだか




「がんばれ




そう心が想った。




そして

いつの間にか




「がんばれ!がんばれ!後少し!!」




そう…




無意識に応援している自分がいて




エレベーターの前に

到着した時は




「すごーい!すごいじゃん!!」




そう手を叩いて

喜んでいた。




そんな私をみて




ひゅうちゃんも

とびっきりの笑顔になった。




もし、あの時




「その靴はダメ」




そう言っていたら

きっとこんな気持ちは味わえなかった




そう思うと




「ちゃんとした靴じゃないけど

これでよかったんだ!」




そう心から思った。




はず



だったけど…






心育児研究家 ♡ 日菜あこ


読者登録してね 



⬇︎お仕事・セミナー依頼はコチラ💁‍♀️💓

http://cocoroikuzi.crayonsite.net


⬇︎息子のblog👦🏻


⬇︎Instagram📷

4月30日発売「心でする育児」書籍化

📕⬇︎https://www.amazon.co.jp/dp/4046047054