こんなコメント頂きました😉💕
ありがとございます❣️





私が子ども達が小さい頃に
大切にしてた事は…


スキンシップかな?🤔💓



例えば…



注意する時とか


ついつい口で言うことを
聞かせようとしちゃうけど


小さい子って
言葉より身体に触れてあげた方が
伝わりやすい様な気がして😌


「触っちゃダメだよ‼️」


と、言う言葉だけじゃなくて


「手を優しくギュと握りしめる」


も一緒にするようにして



口だけじゃなく
「優しく触れる」も一緒にする様に
心掛けてました✨



だから、褒める時も😉


「すごーい✨」


だけじゃなく
+ハイタッチしたり


頭をよしよししたり
してたかな✨😌



後は泣いてる時は
イライラしながらも深呼吸して切り替えて


泣いたら
背中を優しく撫でる様に心掛けてた✨



そんな行動も


子ども達の成長と共に
いつからかしなくなってしまったけど🥲



小さい時は
優しく触れると子ども達は
穏やかになってくれた気がしました😌💕



2人目とか産まれると
不安はもちろん🥲やる事も増えすぎて

どうしてもスキンシップが減っちゃう
と思うので


そんな時こそ



「意識的に優しく触れる✨」を意識すると
変わるはずなので試してみてくださいね😉💕




上の子の接し方について書いてます😉💓


心育児研究家 ♡ 日菜あこ


読者登録してね 


⬇︎お仕事・セミナー依頼はコチラ💁‍♀️💓

http://cocoroikuzi.crayonsite.net


⬇︎息子のblog👦🏻



⬇︎Instagram📷


4月30日発売「心でする育児」書籍化

📕⬇︎https://www.amazon.co.jp/dp/4046047054





⬇︎Twitter