1年で変わらないといけなかったことと、変わらないこと | お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

お子さんのなぜ❓が、そうか❗️になる 『絵本、わらべうた、おもちゃ』のカルテット幼児教室開講 東海、大府、岡崎、

かつて子どもだった大人も、わからないだらけの子育て。
だからこそ、お子さんのことを知ってお子さんの10年後、20年後につながるこそだてをしまえんか?

こんにちは

こどもとおもちゃが大好きマリエです

 

世界で大きな変化があり

たくさんのことが変わった2020年が終わります

 

日々子どもたちとかかわる中で

我慢の時に

柔軟に対応している姿に

頼もしさを感じ

この子達は大丈夫と思えた1年でもありました

(細かいことはいろいろあったけど、根本大丈夫かな)

 

今日も一日、遊んだり、手伝ったり、

自分の部屋を掃除したり自分のことをしたり

しています

 

 


 

 

教室で出会うお母さんお子さん

各講座で出会う方

 

子どものことを大切に思う

大人の気持ちは

どんな時もかわらない

 

でも、世が変わらないといけなくなったことで

今まで通り にいかないことも

 

でも、私たちが当たり前と思っていることって

本当に今まで通りなのでしょうか

 

自分たちが便利なように変えてきた、

新しいことかもしれない と感じたりします

 

人と人が助け合うこと

互いに育ちあうこと

 

原点に立ち返ることを

問われているように思います

 

これからも、心が通い合うことを大切に

活動をしていきたいと感じています

 

本年もありがとうございました

 

迎える2021年が

心豊かに、皆さんが

安心して生活できますように牛牛

 

 

日本知育玩具協会 蟹江真理江

 

 

おすましペガサス現在受付中の講座、教室のお知らせおすましペガサス

 


チューリップカルテット幼児教室

現在カルテット幼児教室かにっこ教室では

20年、後期の生徒さんを募集しています

 

カルテット幼児教室岡崎市やはぎかんん教室

カルテット幼児教室アローブかにっこ教室

詳しくはこちら をご覧ください

 

 

 

 

 

現在のカルテット幼児教室の対応について

 

 

 

 

ふんわりウイング2級講座ふんわりウイング

 

 

2021年1月13日20日 オンラインライブ講座 キッズ2級 分割開講

1月13日20日(水)

 

2021年 2月12日19日 オンラインライブ講座 知育玩具2級 分割開講

2月12日19日

 

2021年2月28日 岡崎 やはぎかん 知育2級

 

21年2月28日

 

 

知育玩具協会公式メルマガ登録

 日本知育玩具協会 蟹江真理江