「えほんのたからばこ」 水野貴久枝      <子育て支援><育脳メソッド>

「えほんのたからばこ」 水野貴久枝      <子育て支援><育脳メソッド>

「えほんのたからばこ」ホームページ↓↓↓
https://ehonnotakarabako.jimdo.com

「子どものため」と思ってママやパパ(ジジババ含む)が言ったり手伝ったりすることって本当に子どものためになってる?

Amebaでブログを始めよう!

やっぱり間が空いてしまったブログ…

 

学びキャンパスせとの育脳講座募集!

 

「0~3歳の脳を育てる子育て」

0~3歳児親子10組募集

 

講座日程:

10/11、11/8、12/13(火曜日)

全3回親子講座

(3回目は託児付きの親講座)

 

場所:瀬戸品野台地域交流センター和室

時間:10時~12時

参加費:受講料4200円、教材費550円、3回目の託児料1100円

 

申し込み:

往復ハガキまたは事務局へ

学びキャンパスせと事務局(パルティせと3階)

8/26㈮申し込み締切

 

講座の内容:

三つ子の魂100まで!

脳神経細胞の数は4歳でピークを迎えます。

0~3歳の子どもにとってよい習慣とは?

脳神経外科の世界的権威林成之先生考案の

脳のしくみを活かした子育て方法を

絵本や体操を交えながら親子で楽しく学びます。

(3回目は託児付きの親講座です)

 

詳しくはコチラ↓↓↓

 http://www.gc-net.jp/manabi-seto/

 

すんごく久しぶりの投稿となりますが…

今日から20回くらいのプチ育脳講座を発信していきたいと思います♪

 

「脳は何歳になっても進化」します!

 

「進化する脳」を作るためにクリアしたいポイントを今日から(20回くらいのプチ講座を)ひとつずつ投稿していきます^^

 

今できなくても、明日、1週間後、1ヶ月後にできるように「やってみる」ことが大切です。どうぞお付き合いください♡

 

1.何事も「おもしろそう」「楽しそう」と前向きに考える

→脳がキャッチした情報は<A10神経群>で感情のレッテルをはります。

ここで「おもしろい」と興味を持つと、<前頭前野>で理解判断し、<自己報酬神経群>を介して基底核(思考)から海馬回(記憶)へとぐるぐる脳の中を回ります。

最初が肝心!とはよく言ったもので、ワクワク&ドキドキから始めてみましょう。

反対に、「いやだな」と負の感情を持ってしまうと、「考えるだけ時間の無駄」になってしまう可能性が大ですのでもったいないですよ~♪

 

例えば…

Aさんは漢字の宿題をイヤイヤ30回(汚い字で)書いたとします。

Bさんは姿勢を正して鉛筆を正しく持ってお習字を書いているような清々しい気持ちで丁寧に3回声をだしながら書いたとします。

…確実にBさんの勝利です!時短にも!!さらに気分も良くていいことずくめ♡

 

次回は

2.新しいことに興味を持って取り組んでいる

です。

 

育脳メソッドインストラクター水野貴久枝

脳神経外科の世界的権威である林成之先生直伝です♪

昨日の林成之先生とサッカーの中西哲生さんの対談

「勝負脳の鍛え方」 

 

↑この内容を

10/28(水)10:00~

「せとオヤ子育てプロジェクト」の私の講座に

盛り込んでお話させていただきます! 

 

せとオヤ子育てプロジェクト 

 

↑↑↑なんとなんと講座も託児も無料ですよ!!

 

股関節の使い方がポイントですね~ 

&肩甲骨あたりが重要!

育脳メソッド生みの親「林成之先生」と

サッカーの「中西哲生さん」の対談が聞けます!

 

昨夜YouTube対談がありました。

で、アーカイブで見れるようです♡

 

 「勝負脳の鍛え方」

オリンピック金メダルの獲得を導いた「勝つための脳」とは?

 

コチラから見られます!! 

 

水泳の北島康介さん、

なでしこジャパンの佐々木監督と澤穂希さん、

ゴルフの畑岡奈紗さん、

卓球の平野美宇さん

らとの実際にあった楽しいお話が聞けます!

 

心も体も頭も一流になれるといいですね~

3年前の投稿に懐かしいブログ・・・

初心が大切ですね♡

 

「せとママ子育てプロジェクト」改め

「せとオヤ子育てプロジェクト」が動き出す気配!

https://setomama.com/

 

改めて良い報告ができることを楽しみにウインク

 

・・・以下、3年前の投稿の抜粋です・・・

 

私の大好きなことばに

マザーテレサの教えがありますおねがい
 
考え(思い)に気をつけなさい
  それが言葉になるから
 
言葉に気をつけなさい
  それが行動になるから
 
行動に気をつけなさい
  それが習慣になるから
 
習慣に気をつけなさい
  それが性格になるから
 
性格に気をつけなさい
  それが運命になるから
 
 
ちょっと思ったことが
ゆくゆくその人の運命になるということガーン
 
親のちょっと思ったことが
子どもの成長と共に人格形成されていくびっくり
 
「これ、やってみよう!」とか
 
「これ、できるかな?できるよね!」って
 
前向きに考えることができる子は
ホントに幸せな人になっていくだろうな
 
まずは親が否定語を使わないこと
これ、大事ですよねラブ
 
育脳講座でいつもみなさんにお伝えしている言葉です💝
 
{960894A6-A80B-4844-A446-72E36D2B5E7E}